QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

sponsored by 日本精工株式会社(NSK)

私たちの生活は、実にたくさんの機械のおかげで成り立っています。掃除機や洗濯機といった家電や、車や飛行機といった乗り物まで、挙げればキリがありません。

そんな機械がちゃんと動くためには、「あるパーツ」が欠かせないことをご存じでしょうか?

そのパーツの名は、ベアリングです。

「初めて名前を聞いた」という方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、ベアリングは人目につかない機械の中で、せっせと動く働き者。目にする機会も少なく、知らないのも無理はありません。

今回はそんなベアリングを深掘りするべく、ベアリングの製造・開発を行う日本精工株式会社(NSK)を取材しました。

取材に行ってきたのは、この人です。

ベアリングってなんかぐるぐる回るやつでしょ? でもそれ以上のことはちゃんと知らないから、今日めっちゃワクワクしてる!

「ベアリング」がどんなものかわからない人も大丈夫。鶴崎と一緒に、ベアリングについて知っていきましょう!

まずはベアリングの「基本のキ」を知ろう!

まずはNSKの倉本さんに、ベアリングとはどんなものなのか訊いてみます。

よろしくお願いします! さっそくなんですが、ベアリングってどんな部品なんですか?
そうですね……一言でいうと、世の中の回るものに使われている部品です。
▲これがベアリングです
えっ、どういうこと!?
つまりですね……
▲いろんな乗り物
これにも
▲病院のMRI
これにも
▲人工衛星
これにもベアリングは使われているんです!
ええええええ
▲この謎の物体が、乗り物や医療器具、人工衛星に使われているらしい
さらに、家の中にもベアリングはたくさんあるんですよ!
▲こんなにたくさんの機械にベアリングが使われている(画像提供:日本精工株式会社)
ほんとだ、エアコン、洗濯機、掃除機……いろんなものに使われているんですね
一般的な家庭一軒には、100個ほどベアリングがあると言われているんです。
そんなにたくさん!?
▲街中ベアリングだらけ(クリックで拡大できます、画像提供:日本精工株式会社)
ベアリングが生活に欠かせないものであること、わかっていただけましたか?
ベアリングは身の回りにたくさんあるけど、外から見えないから気づかないうちに使っている。まさに縁の下の力持ち、ベアリングなしでは生きていけないですね!
……とは言ったものの、まだ実物見てないからベアリングがどんな部品かわからないなァ
では実際に、ベアリングを見てみましょう!

これがベアリングだ!

ベアリングについて説明してもらった鶴崎は、日本武道館のすぐ近くにある科学技術館にやってきました。NSKが出展している「ベアリング・ラボ」というブースでは、さまざまな展示を体験しながら、ベアリングについて楽しく学ぶことができます。

▲ここがベアリング・ラボ

※この後の記事中で鶴崎が手に取っているベアリングやハンドスピナーは、常設展示には含まれておりません。ご了承ください。

こちらが一般的なベアリングです。内輪と外輪の間に、「転動体」と呼ばれるボールが数個入った構造をしています。
▲鶴崎、ベアリングと念願のご対面
これが! 初めて触ったなあ
外輪、内輪、ボールが互いに点で接触しているので、高速で回転させることができるんですよ。
鶴崎 「確かに、めっちゃよく回る」
ひとくちにベアリングといってもいろんなサイズがあって、たとえば歯医者さんで歯を削るのに使うドリルには、直径約6mmサイズのものが使われています。
6mm!? ちっちゃすぎでは!!??
それから、こんなユニークな形をしたベアリングもあるんです。
確かに、なんか変な形してる!
転動体がボールではなく、樽の形をしている「ころ」なんです。これ以外にも、ユニークな形のベアリングはまだまだありますよ!
▲内輪がないタイプのベアリング
▲もはやベアリング感ゼロ
いろんな形のベアリングがあって面白いですね〜
ベアリングによって得意・不得意があるので、使用する機械に応じて使い分けています。

ハンドスピナーを回してみよう!

そういえば、ベアリングの「よく回る性質」を生かして作ったハンドスピナーがあるんですが、回してみますか?
ちょっと前に流行りましたよね〜 回してみたい!
おおおお ちょっと重いけど、めちゃめちゃ回転がなめらかだ!
回している間に手を傾けると少し抵抗がかかると思います。この抵抗感も大事で、人工衛星に使われているベアリングは、この仕組みのおかげで位置が安定するんです。
▲あまりに気持ちよかったのか、この後しばらく回し続けていました

特大サイズのベアリングが出現!?

ところで、このブース内にはひとつ、とんでもないサイズのベアリングがあるんですが……ちょっと後ろを見てもらえますか?
???
で、でけえ〜〜〜〜〜
鏡のトリックを利用して実物大のベアリングを再現しています。なんと、直径約5mもあるんです!
でっか! こんなにでっかいベアリング、何に使うんですか?
▲ころの隙間から鶴崎の顔が見えるくらい大きい
たとえばトンネルを作るときですね。イギリスとフランスの間にあるドーバー海峡の下にユーロトンネルを作る際、このくらい大きなサイズのベアリングが使われました。
へえ〜 トンネルを掘るのに使ったんですね、そりゃこのサイズ必要ですわ!

ベアリング・ラボにはさまざまなベアリングの展示の他にも、ベアリングの仕組みを解説するムービーや、ベアリングのはたらきを体験できる装置があり、ベアリングの基本を一通り学ぶことができます。

ベアリングの組み立てに、鶴崎が大苦戦……!?

さて、先ほど見ていただいたベアリングを、鶴崎さんに組み立てていただきます!
えっ、ベアリングって手で組み立てられるの??でも僕、手先あんまり器用じゃないんだよな……

次ページ:30分近くの大奮闘! 鶴崎の勇姿をとくとご覧あれ

1
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ