QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

CATEGORY

カテゴリ『理系』

「サソリは光らせて楽しむんです」サソリ研究者がその魅力を熱弁

2022.07.03

シャカ夫

今日の一問
10円玉を乗せたビン、手で温めると何が起きる?【今日の一問】

2022.07.01

シャカ夫

ひらめけ!算数ノート p.34
小学5年生で解ける「角度の和」の問題、あなたは解ける?

2022.06.29

チャンイケ

今日の一問
まるでCGみたい!虹色の泉、どうしてこんな色に?【今日の一問】

2022.06.29

永岡 優

今日の一問
この写真、1枚だけ昆虫が隠れています。見つけられる?

2022.06.24

ハル

ひらめけ!算数ノートp.33
小学5年生レベルの「長さを求める問題」、あなたは解けますか?

2022.06.22

鞠乃

今日の一問
電子レンジ、600Wの加熱時間は500Wでは何分?【今日の一問】

2022.06.17

於島

ひらめけ!算数ノートp.32
半円が動いた軌跡の面積は?ひらめけば瞬殺の算数パズル

2022.06.15

シャカ夫

素朴なギモン
サウナ、90℃でも火傷しないのはなぜ?お湯なら火傷しちゃうのに…

2022.06.14

ユウ

今日の一問
雨粒ってどんな形?実は「しずく型」じゃありません【今日の一問】

2022.06.10

シャカ夫

ひらめけ!算数ノート p.31
小学6年生で解ける「角度の問題」、1分以内に解けますか?

2022.06.08

伊東

今日の一問
ただの花の写真?いいえ、「ある生物」が隠れています【今日の一問】

2022.06.08

永岡 優

生まれたときはこんな姿なの!?レア写真満載、動物の赤ちゃんクイズ

2022.06.07

永岡 優

「水の入ったコップ」をザルの上で逆さに。水がこぼれないってマジ?

2022.06.03

ハル

【修行なし】HUNTER×HUNTERの「念能力」を会得したぞ【科学の勝利】

2022.06.02

野口 みな子

ひらめけ!算数ノートp.30
ひらめきが超重要!赤い六角形の周りの長さは?【小学4年で解ける】

2022.06.01

シャカ夫

今日の一問
水と油で2層になったコップ、氷を入れるとどうなる?【今日の一問】

2022.05.27

チャンイケ

ひらめけ!算数ノートp.29
ひらめけば簡単!小学5年生レベルの「角度」の算数クイズに挑戦!

2022.05.25

鞠乃

今日の一問
偉人の名前がついた花。その名も「誰のスリッパ」?【今日の一問】

2022.05.25

あさぬま

東京タワーは4本足、でもスカイツリーは3本足。理由を塔オタクが熱弁

2022.05.22

鞠乃

今日の一問
長~いストローで飲み物を吸い上げられる限界は?【今日の一問】

2022.05.20

於島

ひらめけ!算数ノート p.28
たった1枚の「軽いコイン」を天秤で見破れ!小3で解ける算数クイズ

2022.05.18

伊東

匂いで記憶がよみがえる「あの現象」が起こるワケ【香水のアレだよ】

2022.05.15

胡桃

今日の一問
水を真空中に置くと、沸騰するor凍る?え、両方起こるの…!?

2022.05.13

シャカ夫