QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

暑いですね。外が暑いんじゃなくて、急に暖房をかけだした部屋の中が暑い。伊沢です。

先週の記事はかなりご好評をいただき(主に他力本願ですが)、誠にありがとうございます。この連載も気合を入れてやってきて、無事4回目を迎えました。

で、気合を入れすぎて疲れたので、今回はゆるーく楽しんでまいります。


僕は中学1年生でクイズ研究部に入り、今年でクイズ歴10年になるのですが、かねてより良く受ける質問があります。

それは、「クイズ研究部って普段どんなことしてるの?」という質問。

たくさんの言いたいことを我慢して、乱暴な言い方をしてしまえば、「早押しクイズの練習をしてます」。来る日も来る日も、いろいろな問題といろいろなルールで早押しクイズをしています。みんなでテキストを読みながら勉強会……みたいなことはめったにありません。

ただ、それだけだと飽きます。いくらクイズが大好きでも飽きます。

なので、「遊び要素の入ったクイズ」を織り交ぜることも少なくありません。今回ご紹介する「お絵かきクイズ」もそのひとつ。

ということで、本日は「お絵かきクイズで遊ぼう!」がテーマです。のんびーり。


早速、「お絵かきクイズ」の基本的なルールを説明しましょう。

1.ある人がお題となる単語を出す。

2.絵を描く人がそのお題を表す絵を描く。絵を描く人は「お題を正しく伝える」ことを目指す。もちろん、カンニングは禁止。

3.みんなでその絵を見て、お題が何だったかを当てる。

最低でも3人いればできますし、簡単なルールなのでアレンジがいくらでもできます。

「絵を描く制限時間は5分」「文字を書き込むのは禁止」「矢印など記号を書き込むのは禁止」というルールをつけると、よりゲームの難易度が上がり幅も広がります。

では、実際にどんな感じになるのか、例題で見てみましょう。絵の下にお題を描いてあるので、予想しながら見てください。 これが終わったら、いよいよ皆さまと僕との共同作業です。

例題:第1問

これは簡単ですね。

お題は「ピコ太郎」です。わからなかった方はこちらで常識チェックを。

描くべきものが分かりやすいとはいえ、ここで描き手には「ペンパイナッポーアッポーペン」と誤答されないような工夫が求められます。

僕の場合はピコ太郎らしき人物の顔を書き込んでみましたが、正直これでは不十分でしょう。記号が使えれば顔の横に矢印を描けばOKですが、そういう手を使えなくする制約がこのゲームを面白くさせます。

例題:第2問

わかりました? 

正解は「大谷翔平」です。

二刀流で左打者であることを表現しつつ、「野球」と誤答されないように顔らしきものを描きました。早くも僕の画力の限界が見えてきましたね……。

当サイトライター河村に解いてもらったところ、「ベーブ・ルース」という誤答をいただきました。

どちらに似ているかの判断はおまかせします。 個人年度別成績 【大谷翔平 (北海道日本ハムファイターズ)】 | NPB.jp / Via .http://npb.jp ベーブ・ルース - Wikipedia / Via .https://ja.wikipedia.org/

どちらに似ているかは皆様のご判断に委ねます。どっちにも似てない?

例題:第3問

これは難問。

正解は「不倫」です。

こういう概念的な単語のほうが描くのも読み取るのも難しく、ゲームが盛り上がります。

なんといっても、「誤答しても盛り上がる」のがこのルールの良いところ。「お前の絵が下手だ!」「いや、お前の読解力が足りない!」と、責任をなすりつけあって楽しんでください。

例題は以上です。次のページからは本格的にお絵かきクイズで遊びましょう!

お絵かきクイズ本番に進む(1/2)。
1
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

伊沢拓司

QuizKnockCEO、発起人/東大経済学部卒、大学院中退。「クイズで知った面白い事」「クイズで出会った面白い人」をもっと広げたい! と思いスタートしました。高校生クイズ2連覇という肩書で、有難いことにテレビ等への出演機会を頂いてます。記事は「丁寧でカルトだが親しめる」が目標です。

伊沢拓司の記事一覧へ