QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回はシャカ夫×木村真実子のペアでお届けします。

今回のテーマは「ディープないきもの」! 大学院でサソリについて研究していたシャカ夫と、フクロウに深い愛を持つ木村。ライター2人のニッチないきものトークについてこい!

QuizKnockライター。サソリが好き。
フクロウについて思うこと:首の骨の数が多くて羨ましい。寝違えなさそうだから。
QuizKnockライター。フクロウが好き。
サソリについて思うこと:ヤエヤマサソリの足先のピッて曲がったところが好き。

注釈:米田

いきもの好きライターの顔合わせ

こんばんは!!!!!
こんばんは!
あんまりからんだことないかも?
オフィスで大量のほん怖的話を聞かせてくださった時以来です
というか雑談中初めてなんですよねー
普段ライターと作問をやってます木村です
よろしくお願いいたします
今日は大学の実習でたくさんシロアリを見てきた帰りです
シロアリ!!! 羨ましい~~
あそこまで美しい社会性を見せてくれるいきものは中々いない
ネバダオオシロアリ、戦闘力高そうでよかった

ネバダオオシロアリ:アメリカ原産の大型のシロアリ。近年、日本でも兵庫県や大阪府などに定着していることが判明した。

というわけで今回いきもの回なんですね
そうですね
我々、いきもの好きライターでやってますんで
サソリを光らせる人と、おせちにカカポ入れる人

サソリを光らせる人:シャカ夫のこと。サソリの魅力を紹介する記事で、サソリに紫外線を当てて光らせていた。

おせちにカカポ入れる人:木村のこと。インテリおせち選手権の記事で、キウイフルーツをカカポに見立てた料理を作った。

カカポ:ニュージーランド固有種の飛べない鳥。

▲カカポ via Wikimedia Commons Mnolf CC BY-SA 3.0(画像を一部加工しています)

おせちにカカポ入れる、はいきもの好きの特徴でいいのか……?
おかげでクイズであんまり飛ばなくなった気がします、カカポだけに
かますねぇ~
カカポジョーク、汎用性高そうでいい
走鳥類なら何でもいけるやんとかは無しで

飛ばなくなった:早押しクイズの文脈では「誤答数が上限に達して失格する」という意味で「飛ぶ」が使われる。

走鳥類:古顎類の中でも地上生で進化したヒクイドリ、エミュー、ダチョウなどが属する類。この類の鳥は、走ることが得意だが、飛ぶことはできない。平胸類とも呼ばれる。

こんな感じやけど、木村さんのフクロウ及び鳥類への愛はマジで本物よね
そうですねー、気づいたら好きでしたね
本能ってことか
いきもの好きの原点としては『ダーウィンが来た!』なんですよ
小学生の頃毎週ノートにメモしながら見てました
原体験って感じでいい~!
僕の原点も『地球ドラマチック』なので、似たような感じです

『ダーウィンが来た!』:最新の機材で撮影された映像でいきものの魅力を紹介するNHKのドキュメンタリー番組。

『地球ドラマチック』:世界中で作られたドキュメンタリーを放送するNHKの番組。

NHK自然コンテンツ、偉大
それがいつしか、いきものを紹介する側に
いつかのアナホリフクロウの記事良かったですよ
いきもの好きを全面に出せた記事なので嬉しかったですね
フクロウカフェとかにアナホリちゃんあんまいないので、お初にお目にかかりました
アナホリちゃん、界隈呼び?
習性が変わったいきもの好きなので、アナホリフクロウみたいなのは刺さりますね
昼行性フクロウなのでサービス精神高めで助かりました
あ~そうか、一般的なフクロウは夜行性やからサービス精神低いわけね、新視点

最近の推し生物は?

ちなみに最近の推し生物なんていますか?
推し生物か~、毒をもっているいきものはみんな好きではあるんやけど……
最近はハブにはまってますね
ハブ!
この間、石垣島でサキシマハブを見つけまして
見つかるもんなんですか、ハブ
見つけに行った、の方が正しいかな……
サキシマハブ、頭がいい三角形してますね
模様も美しいのよね
でかいコウガイビルみたいで可愛い
「デカコウガイビルみたい=可愛い」になる人、天性の才能よね

サキシマハブ:石垣島などが属する八重山諸島に生息するハブ。

コウガイビル:扁形動物のひとつ。名前に「ヒル」と付いているが、ヒルではなくプラナリアの仲間。
これ褒め言葉として全然正しくない気もしますが、模様がTHE三線って感じです
あれはニシキヘビか
調度品って感じよね
それまでクサリヘビ科って泥臭い印象あって評価高くなかったんやけど、サキシマハブ見てからイメージ変わった
確かに模様が綺麗なイメージはあんまりなかったです
木村さんは最近推してるいきものいるの?
またフクロウになっちゃいますが、一回YouTubeで見かけたニセメンフクロウが可愛くて
メンフクロウの、ニセモノ?

▲通常の「メンフクロウ
via Wikimedia Commons Tisha Mukherjee CC BY-SA 4.0
(画像を一部加工しています)

メンフクロウのそこはかとないエイリアンみが増した感じです
お~、これか~

▲エイリアンみの増した「ニセメンフクロウ」 via Wikimedia Commons Thesupermat2 CC BY 2.0(画像を一部加工しています)

初めて見たぜ
いきもの、すぐ「ニセ」って命名されてしまう
ちゃんとメンフクロウ科なのにニセ呼ばわりは欺瞞ぎまん過ぎる
目つきがすごい
なんか、横にゆらゆらスイングする子なんですよね

次ページ:我々ヒトは、「ニセ○○」

1
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ