QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

山森、昆虫食べるってよ

前日から長野駅前に宿泊したので、夕食はせっかくなら長野らしいものを食べたいところ。

同行していたあさぬまさんと「そばは明日食べるから、そば以外のものが食べたいよね」と話していた。(その頃は、まさか食べられないとは露ほども思っていなかった……)

そこで、「長野らしい食べ物ってなんだ?」と、長野の食文化について調べると、なんと馬肉を食べる文化があるらしい!

私は馬肉を食べたことがなかったので、馬肉が食べられるお店へ。

▲食べるしょうゆで食べる炙り馬のタタキ(筆者撮影)

メニューを見ていると、昆虫食があることを発見。海のない長野県では、タンパク質やカルシウムを確保するため、昆虫を食べる文化があるそう。普段から、昆虫食に興味のある私。食べない手はない。

▲長野県盛り合せに入っていた、イナゴと蜂の子(筆者撮影)

馬肉も昆虫も、とても美味しかった。馬肉は噛みごたえがあって、食べるしょうゆとの相性もバッチリ。今度は馬刺しにも挑戦してみたい。蜂の子は以前も食べたことがあったのだが、初挑戦のイナゴも食感が楽しく、白いご飯と一緒に食べたくなった。一緒に食事をしていたあさぬまさんが、積極的に虫食べようとする人で良かった。

その他に、おやきや野沢菜も有名な長野。どれも美味しいので、長野に遊びに行く際は、ぜひ食べたことのないものにも挑戦してみよう!

おわりに

戸隠に興味を持ったのは、ひとつの小説がきっかけだった。そのきっかけから、実際に訪れるに至り、たくさんの学びを得ることができた。

本に限らず、ドラマや映画の舞台も実際に訪れてみると、作品の中では見えなかった景色が見えたり、紙面や映像ではわからない匂いを感じたりすることができる。知識という学びだけでなく、そういった見えなかったものを感じられる、というのも、聖地巡礼の醍醐味のひとつだ。

さて次は、どこを訪れようか。

またね〜

おしらせ

お出かけの際は、事前にその土地の歴史や文化を調べておくと、より一層、旅が楽しくなるでしょう。そのヒントに、ぜひQuizKnockも活用してください。

そして、今回の記事・動画で、戸隠に興味を持ってくださった方は、お出かけできるときに、ぜひ足を運んでみてください。私も必ず、戸隠そばを食べにまた行きます!

戸隠エリアでは、QuizKnockとのコラボキャンペーンを開催しています。

戸隠のお店に設置されたクイズにチャレンジして、正解すると、QuizKnock×戸隠コラボグッズをプレゼント! 詳細は、キャンペーンサイトをご覧ください。

QuizKnockのYouTubeチャンネルでは、メンバーが戸隠の地でミッションやクイズに挑戦した動画が公開されています。こちらも要チェック!

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

山森 彩加

東京理科大学卒業生の山森です。在学時は天文研究部でプラネタリウム解説をしていました。三鷹の国立天文台で展示解説をしたり、科学館で解説をしたりもしました。日常のなかに“楽しい”や“おもしろい”を見つけられるような何かを発信していければと思います。学士(理学)。

山森 彩加の記事一覧へ