QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社宝塚クリエイティブアーツ

2025年4月16日、VTuberグループ「てらめたる学園」より、新たに4人のVTuberがデビューしました。

彼ら、彼女らはそれぞれ「いつか武道館へ」「BIGな絵師になりたい」「異世界のクイズ王」「漢字研究者になりたい」と、個性的な特技や目標を持っている様子。

第2回は、てらめたる学園の「最強ギャル」・羽流はねるぴょこさんにお話を伺いました。

いつでも元気でトーク全開! 学園のムードメーカー的存在なギャル。ちょっと小生意気なとこもあるが、実は義理堅くてストイック。

聞き手:石田武蔵

美術部所属の「最強ギャル」、登場!

――本日はよろしくお願いします。

羽流ぴょこ よろしくお願いしま〜す!

――早速ですが、自己紹介をお願いします。

羽流ぴょこ こんにちは、「ぴょこち」こと羽流ぴょこで〜す! てらめたる学園No.1ギャル、「最強無敵のカリスマ」やらせてもらってます! 絵とゲームとオシャレが大好き! よろしくお願いします!

――挨拶だけでも明るさが伝わってきますね。趣味や特技について詳しく教えてください!

羽流ぴょこ はい! ちっちゃい頃からゲームが好きなんですよ。メジャーなタイトルとかFPSとかも一応やるんですけど、特にインディーゲームが大好きで。プレイするのはもちろん、自分でおもしろそうなのとか新しいのを発掘してます!

インディーゲーム: 個人、または少人数の開発チームによって制作されたゲームのこと。『UNDERTALE』などがこれにあたる。

――最近おすすめのインディーゲームはありますか?

羽流ぴょこ 『Outer Wilds』っていうゲームがおすすめです! プレイするのに体力が必要かなとは思うんですけど、二度と忘れられない体験ができると思うので、ぜひやってみてほしいです!

――ありがとうございます。では、他の趣味についても教えてください。

羽流ぴょこ とにかく絵が好きです! 自分でイラストを描くのも好きですし、絵画鑑賞なんかも好きですね。西洋絵画とかはそこそこ詳しいと思います!

――どんな画家さんが好きとかありますか?

羽流ぴょこ 西洋絵画の話でいうと「普通に上手い人」が好きなんですよ。もちろん、現代に伝わっている絵画ってどれも凄いものばかりなんですよ? でも、ルネサンス期でいうならレオナルド(・ダ・ヴィンチ)とか……あとは、ちょっと捻ってラファエル前派のジョン・エヴァレット・ミレイとか!

▲ミレイの代表作『オフィーリア』

羽流ぴょこ 『オフィーリア』とか見てみると、描写がめちゃくちゃ緻密なんですよ。背景とかもしっかり描き込まれているけど、視線が自然とオフィーリアに向くようになってる。あたしはこの絵の色彩もめちゃくちゃ好きで、パッと見ただけで「うわ、綺麗な絵だな」って思える。そういうところが純粋に好きですね!

羽流ぴょこ あと、あたしは「自分の見た目を磨く」っていうのも大事にしてて、メイクや服も好きだし、毎朝筋トレしたり散歩したりするのが趣味なんです。でも、実はこういう「オシャレ」って美術とか絵を描くことと同じ感覚でやってる節があるんですよね。「自分の好きな自分を好きなように表現する」ことって楽しいなって思います。

誰でも楽しめる配信を

――続いて、今後配信でやりたい内容についてお聞きしたいと思います。

羽流ぴょこ 配信では好きなことを活かして、ゲームと絵を描く企画をやっていくつもりです。配信を見てくれる人の中には、絵を描くのが得意な人も苦手意識がある人もいると思うんですけど、得意苦手関係なく全員が楽しめるような企画をやっていきたいんですよね。なので、「絵を描く」っていうスキルを使って面白いことをやれればいいなと思ってます。

羽流ぴょこ なので、『Gartic Phone』とか『おえかきの森』とかやりたいです。あとはさっき話していたインディーゲームとか、お絵描き以外のゲームもやりたいと思っていますよ!

『Gartic Phone』『あつまれ!おえかきの森』:どちらも自分や他の人が描いたイラストを用いるブラウザゲーム。

――趣味以外でやりたい配信はありますか?

羽流ぴょこ ひとつ考えているのは、テレビとかラジオみたいな雑談配信をしたいと思っています。ゲストを呼んで、その人のいろんな部分を掘り下げてみるみたいな!

――「まったり雑談」みたいな配信をやっているVTuberの方も多いですよね。

羽流ぴょこ あ、でもまったりはさせないですよ! 飛ばしてくんで車酔いに注意です!

QuizKnockは「びっくり人間コンテスト」

――さて、今回てらめたる学園に入学した方々は「QuizKnockの後輩」としてデビューしましたよね。QuizKnockの好きな部分や憧れるところがあれば教えてください。

羽流ぴょこ ちょっと大きい話にはなるんですけど、先輩たちのやっていることって、ほぼ「びっくり人間コンテスト」だと思うんですよね。でも、それを涼しい顔で平然とやっちゃうから「びっくり人間コンテスト」感が薄れてる。そこが先輩方への憧れポイントですかね!

――改めて考えると、確かにとんでもない知識をさらっと披露したりしてますよね。

羽流ぴょこ そう! 見てるとこっちの感覚がバグってきちゃうんですよ! でも、冷静に考えると、いっつもとんでもないことをやってると思うんです。普通、漢検1級の人、複数人いなくないですか!?

▲漢検1級が複数人所属する謎の集団・QuizKnock

――では、最後に読者の方々へひとことお願いします!

羽流ぴょこ そうですね、あたし、自分でデザインした衣装を着るっていう夢があるんですよ。ただ、この夢を叶えるためにはたくさんの人の応援が必要なんです。面白いものを見せられるように全力で頑張るんで、どうか応援よろしくお願いします!!


明るく元気な言葉の端々から、好奇心と「表現すること」へのこだわりが見えるようでした。ぴょこさんがデザインした衣装、今から楽しみですね!

▲お披露目配信はこちら

羽流ぴょこさんのタレントページはこちら

【他のメンバーへのインタビューはこちら!】

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ