QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

こんにちは、オグラです。

身近で栄養豊富な食材の牛乳。学校給食でもおなじみですが、たまに牛乳を飲むとお腹が痛くなる、という人がいます。普段は平気な人でも、調子が悪かったり、一気に飲みすぎたりすると痛くなるという人もいます。

どうして牛乳を飲むとお腹が痛くなることがあるのでしょうか?

乳糖が多く含まれているから

牛乳アレルギーの場合を除き、牛乳を飲んでお腹が痛くなる主な原因は、牛乳に多く含まれている乳糖(ラクトース)にあります。

乳糖は、小腸で乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)のはたらきによりブドウ糖とガラクトースに分解されて体に吸収され、エネルギー源として利用されます。しかし、このラクターゼが十分に分泌されていないか、はたらきが弱まっていると乳糖が十分に分解されません。

乳糖が十分に分解されないまま、大腸に運ばれると、腸内細菌が乳糖を分解して酸やガスを発生させます。酸は腸を刺激して腸の蠕動(ぜんどう)運動を活発化させることで下痢の原因になり、ガスは腸を圧迫して腹痛やおならの原因になります。

また、大腸の中の乳糖の濃度が高まると、それを調節しようとするはたらき(浸透圧)により水分が分泌されるため、これも下痢につながります。

乳糖は人間を含む哺乳類の乳に多く含まれているため、乳幼児期にはラクターゼのはたらきが活発ですが、大人になるとラクターゼのはたらきが弱まる人がいます。こうした人が牛乳を飲むとお腹をこわしやすいのです。

気になる対処法

お腹が痛くならないようにする方法はいくつかあります。

まず、一度に大量に取らずに数回に分けて飲むことです。一気に牛乳を摂取するよりもラクターゼによる分解がしやすくなります。

また、温めた牛乳を飲むという方法もあります。一般に冷たい飲み物は腸を刺激してお腹が痛くなる原因となります。温めることで腸への刺激が弱まるとともに、ラクターゼのはたらきが活性化するので、お腹が痛くなりづらくなります。

どうしても牛乳を飲むとお腹が痛くなる場合は、あらかじめ乳糖が分解された牛乳を飲むか、発酵により乳糖が分解されたチーズなどの乳製品を取るのも良いでしょう。

参考文献

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

オグラサトシ

東京大学経済学部金融学科4年の小倉です。浅学非才の身ではありますが、皆様に珠玉のクイズをお届けしていきたいです。東大クイズ研究会に所属。北海道出身。

オグラサトシの記事一覧へ