QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです

答え

「ノニルノニル目隹目臣三中」のうち、「ノ」「ニ」「ル」「目」「隹」を合体させると「」! 「ノ」「ニ」「ル」「目」「臣」を合体させると「」! 「三」「中」を合体させると「」! すなわち完成するのは「観覧車(かんらんしゃ)」となります。

遊園地や商業施設でよく見かける観覧車。円形のものが一般的ですが、日本にはユニークな形をした観覧車もあります。

こちらは大分県別府市にある昔ながらの遊園地、「別府ケーブルラクテンチ」のシンボルとなっている「フラワーかんらん車」です。回転軸が複数ある「二重式観覧車」と呼ばれるタイプで、日本で唯一ここにしかありません。

また、大阪府の観光地・道頓堀どうとんぼりにあるディスカウントストア、「ドン・キホーテ道頓堀店」には、「えびすタワー」と呼ばれる観覧車があります。世界初の長円形観覧車で、こちらもユニークな形をしていますね。

▲店の正面にそびえる観覧車。全長約77mを15分ほどで一周する via Wikimedia Commons Oiuysdfg CC BY 2.0(画像を一部加工しています)

ぜひ次回の「合体漢字」にも挑戦してくださいね!

【前回の合体漢字はこちら】

【過去のパズルはこちら】

3
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

米田悠人

大阪大学3年、米田悠人です。ゲームや漫画が好きです。楽しく、新しいことを知れる記事を書けるよう頑張ります。

米田悠人の記事一覧へ