QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

カレーその3

正解は……龍安寺の枯山水カレー!

京都の名所ですね。バジルを振って庭園の緑も再現しています。

龍安寺りょうあんじ:「虎の子渡しの庭」と呼ばれる枯山水の庭園が名物。

枯山水は「水の風景を石で表したもの」です。ならば、水(カレー)を石(ライス)で表したカレーライス(ライスライス)があってもいいと思います。

しかも「枯」は「カレー」に通じるので芸術点も入るでしょう。これは120%の出来ですね!!

▲カレー山水、わび・さびを感じませんか?

最後に再現するのは……

実は、今回の企画を発案したのは森田 晃平さんでした。というわけでカレーにしたい建築物の案を聞いてみます。

森田 晃平:旅好きライター。日本の地理や観光地にはとっても詳しい。

うーん……、通潤橋とか作れたら面白そう。

通潤橋:熊本県にある石造りの水道橋。観光用に行われる大迫力の放水が見どころで、2023年には国宝に指定された。

▲通潤橋の放水の様子

あ~。無理ですね

やれるだけやってみましょう。大事なのは放水をいかに表現するか。ご飯の中にカレーを閉じ込めることも考えましたが、上手くいかず。しかも錦帯橋とは違って白っぽい通潤橋は、「ご飯のみで橋を作れ」と言わんばかり。ご飯でアーチを作るのは技術的問題があるから難しい……!

そして、結論は……

スッ……

ドババババ

▲カレーを流すことで放水を表現する離れ業

「逃げ」ととられるかもしれませんが違います。これは盛り付けのライブ感で再現度を担保しているのです。時には動画も使う、これこそが料理の真髄ーーー。

※後から調べたら「通潤橋カレー」は実在しました


お腹いっぱい

いろいろ作ってきたわけですが、結論としてダムカレーは形が整えやすいからメニューにしやすいんだな、と思い知らされました……

カレーを4杯も食べてお腹が限界を迎えたので、今日はこのまま寝ます。作ったカレーのどれかがQuizKnockのコラボカフェとかに採用されないかな~~~。

それでは次回、「パーム・ジュメイラカレー作ってみた【世界編】」でお会いしましょう。(※やりません)

【あわせて読みたい】

【このライターのほかの記事もどうぞ】

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

直路

東北大学経済学部4年の直路(なおみち)です。クイズとゲーム、インターネット大好き。明日の朝の話題にしたくなるような記事を届けていきたいです。よろしくお願いします!

直路の記事一覧へ