QuizKnock雑談中【知らないと人生半分損なもの】須貝「統合リモコン」鶴崎「線形代数」
スペシャルQuizKnock編集部2025.07.08
QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回は須貝駿貴×鶴崎修功のペアでお届けします。
今回のテーマは「知らないと人生半分損するもの」について! 生活を劇的に変えるものを挙げる須貝と、対して世界の見方を変えるものを挙げる鶴崎。最後まで読めば「人生全て損しない」かも?
注釈:加納
ハンディファンを傾けるとお手軽にジャイロ効果による抵抗を感じることができる
最近知って得したことは、鳥取県の牛乳・白バラ牛乳は東京だと成城石井で買えるが、鳥取のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」では、そののむヨーグルトやアイスクリームなどまで購入できること。
須貝「人々は、統合リモコンを使うべき」
こんにちは!
こんにちは!
本日は、これを知らないなんて人生半分損してるぜ!というものについてです
人々は、統合リモコンを使うべきだと思うんですよ。
統合リモコンって、照明もいけるしテレビもエアコンも、みたいなやつですか?
そう
ほほう
人生というのは、リモコンを探している時間とリモコンを操作している時間に二分されます。
草
そのうち、リモコンを探している時間というのは、全くいらない時間だということに気づくべきなんですよね。
まあ、いらない時間ですね。
SFのデバイス、あります
SFとかを思い出してほしいんですけど、リモコンを探している時間、登場しますか?
あの理想の世界ではリモコンはもう探すものではなくて、なんかわからん謎のデバイスですべてが片付くんですよ
『ドラえもん』ならドラえもんが慌ててひみつ道具が見つからない時間がある
でも、考えるだけで操作完了してたりするな、カッコいい系のSFだと
『魔法科高校の劣等生』では、完全思考操作型CADというリモコンが登場する
統合リモコン、いろいろ種類あるんですが、赤外線リモコンを登録して、家中のリモコンの発信源をひとつにするみたいな商品で、ネイチャーリモとかが有名かな
Nature Remo:スマートフォンひとつで家電を操作できるスマートリモコン商品。
リモコンって特定の赤外線を発信することで動作してるから、いろんな赤外線を出せるデバイスで代替できるじゃん!ってやつですね
本当に便利で、最終的にはスマホに集めることができるんですよ。これがすごい。
スマホってなくしたことないんですよ。これ、大発見だと思います
私はリモコンもスマホもなくさないですが……
リモコンは足生えてどっかいくんだよな
それは草 ちゃんとリードつけとかないと
鶴崎の超速損得勘定
ちなみに、ときどきスマホもどっか行くんだけど、それは、家にアレクサとかGoogle Homeとかがあれば、スマホを鳴らして探すことができるので耐え
やっぱ動かせるものって動かしてしまうからなくすんだよな
不動産がいかに偉大か(?)
統合リモコンは統合リモコン側がネットに繋がることが多いので、音声入力機能がない照明とかエアコンとかテレビも声で動かせるようになってすごいのよ
私はリモコンを家の2カ所にしか移動させないのでなくさないんですね
壁に両面テープとかで貼っとけばいいので、優秀な不動産よ。固定資産税もかからないし
声で動かせるのは確かに便利かも
ということで、人生の半分の損をなかったことにできるスマートリモコン、これはみんな知っておくべきですね
確かにちょっと興味あるな
高音質のイヤホンとかシアターバーとかも結構人生を豊かにしてくれる素晴らしいデバイスなんだけど、それだと人生の魅力を25%増しにするくらいでとどまってるので
てことはそれらは知らないと人生を2割損するんですね
すごい。計算が早い!
ここで25%としてしまう人は人生損するので注意
ない人生、100 ある人生、100+25=125 100/125=0.8=80%
次ページ:じゃあ、鶴崎の提案する「知らないと人生半分損するモノ」は……?