QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

解説

正解は「ヨハン・セバスチャン・バッハ」でした。

▲私がバッハです、ご存じですよね

ヒント1:月夜に楽譜を写すほど勉強熱心

バッハは音楽一家に生まれ、自身も父親からバイオリンを教わっていたといわれています。しかし、幼いころに両親が他界し、兄に引き取られました。寄宿学校に預けられた彼は音楽の勉強に熱中。まだ教わっていない楽譜を夜な夜な写し取り、兄に見つかって没収されてしまったという逸話があります。

ヒント2:コーヒー愛飲家

バッハは一日中飲むほどコーヒーを愛しており、それが高じてか『コーヒー・カンタータ』という声楽の曲まで作曲しています。コーヒーに夢中で「千回のキスよりも甘く、マスカットのワインより柔らか」とまで語る娘と、彼女に手を焼く父をユーモラスに描いたこの曲からは、バッハの熱烈なコーヒー愛が伝わってきます。

ヒント3:「近代音楽の父」

バッハは、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう『G線上のアリア』『主よ、人の望みの喜びよ』や、芸術性が高く評価されている『フーガの技法』、宗教音楽の傑作『マタイ受難曲』など、多くのすぐれた楽曲を世に残しました。数々の業績から、しばしば「近代音楽の父」と呼ばれています。

▲『主よ、人の望みの喜びよ』

ちなみに、彼は20人の子どもをもったといわれており、男の子はみな父と同じく音楽の道に進みました。そういった意味からも「音楽の父」といえるかもしれませんね。


次週の「今日の一問・音楽編」もお楽しみに!

あわせて読みたい

【前回の音楽問題はこちら】

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

和歩

和歩です。慶應義塾大学クイズ研究会に所属していました。「マーケティングからわかること」を伝える記事や、「明日誰かに話したくなる」記事の執筆を目指して頑張ります。

和歩の記事一覧へ