QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

こんにちは、直路です。

みなさん、夏祭りは好きですか? 僕は花火を見ながらご飯を食べている時間が好きです。

そんな夏祭りのたびに思うことがあります。

 

それは、

 

 

 

金魚すくいのポイ、弱すぎじゃない???

 

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/07/27156040_m-1.jpg▲金魚すくいで使うアレのこと

金魚すくい。それは定番の屋台。水に濡れて今にも破れそうなポイと金魚との駆け引き。にしてもポイが弱すぎる!

かくいう僕も、幼少期に何も取れず終わって以来ポイを手に取ることはなくなりました。今でも、過去の僕のような子供がこのトラウマを抱えているに違いない……。

僕は思いました。「金魚すくいで悲しむかもしれない未来の子供たちを救いたい!」と。

そして、思い立ちました。

最強のポイを決めよう!

まずはポイを知ることから

ポイは「号」という単位で紙の強度が表されていて、値が低くなるほど紙が厚みを増して破れにくいものになっています。一般的な金魚すくいの屋台では、5号か6号のポイがよく使われているようです。

ポイのことはよくわかりました。世界を救う自由研究、やってみせましょう!

Nextポイ候補、集結!

ということで集まりました。今回は、比較的家庭で手に入りやすい紙を5種類集めました。ポイを含めたこの6つのなかから最強を決めたいと思います。

エントリーNo.1 普通のポイ

まずは定番の市販のポイ。これが全ての基準となります。

金魚すくいの豆知識:奈良県の大和郡山やまとこおりやま市では「全国金魚すくい選手権大会」が行われている。優勝すると、個人戦では20万円分、団体戦では1人あたり10万円分の商品券がもらえる。

 

エントリーNo.2 コピー用紙

プリンター用として家庭に溢れているコピー用紙、今回は「破れてほしくない」という願いを込めて、婚姻届を印刷してきました。

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC_2263-e1690268625458.jpg▲白紙だと寂しいですし

婚姻届の豆知識:戸籍法の施行規則により婚姻届のサイズはA3と定められている。出すときにはよく確認しよう。

 

エントリーNo.3 新聞紙

家庭のお掃除に重宝する新聞紙。今回は新聞のラテ欄を切り抜いてポイにしました。

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC_2266.jpg▲この日のテレビを懐かしみながらすくう

新聞紙の豆知識:新聞紙は油性のインクで印刷されているため、濡らして使うことで油汚れなどが落ちやすくなる。

 

エントリーNo.4 キッチンペーパー

油ものでも吸い取ってくれる便利なキッチンペーパー。果たして「すくい」という新たなステージではどうでしょうか。

キッチンペーパーの豆知識:キッチンペーパーの凹凸はエンボス加工という技術によって作られたもので、液体を吸収しやすくなるというメリットがある。

 

エントリーNo.5 感熱紙

レシートやFAXの用紙に使われている、身近な科学の結晶です。今ではFAXを使うことも少なくなっているので、余っている家庭も多いかもしれませんね。

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC_2272-e1690268432667.jpg▲爪でこすった部分に黒色が浮き出る

感熱紙の豆知識:感熱紙に熱を加えると、紙に含まれる薬品が化学反応を起こして真っ黒になる。

 

エントリーNo.6 ライスペーパー

最近はやりのライスペーパー。使い方は「浅めの丸皿にぬるま湯をはり、ライスペーパーをくぐらせる」とのこと。奇しくもポイと同じではないか! ということで急遽エントリー。「ペーパー」だからよし。

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/08/ricepaper.jpg▲結構大きいので、手でちぎってポイの大きさにします

ライスペーパーの豆知識:このライスペーパーにはタピオカのでんぷんが入っていた。食感をもちもちさせるために米粉に加えられているそう。

 

いざ、実践

夏真っ盛りの晴れた日。東北大学の裏手にビニールプールを広げます

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/07/5067.jpg▲わくわく

金魚はさすがに用意できなかったので、代わりにプールにさまざまなものを入れました。

▲本日すくわれる予定のみなさま

舞台は整いました。さっそく、世界を救っていきたいと思います。

まずは普通のポイから

最初に普通のポイ。手始めにスーパーボールからすくってみます。

 

あれっ

 

https://quizknock.com/wp-content/uploads/2023/07/5058.jpg▲ものの10秒で終わっちゃった

スーパーボールもすくえませんでした。やっぱりポイって破れやすいですね。

次ページ:……それで世界は「すくえる」のか? 実験結果をランキング形式で大発表!

1
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

直路

東北大学経済学部4年の直路(なおみち)です。クイズとゲーム、インターネット大好き。明日の朝の話題にしたくなるような記事を届けていきたいです。よろしくお願いします!

直路の記事一覧へ