QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

こんにちは、福良です。

福島原発事故から6年。

「放射能ってうつるの?」とか。
「放射線と放射能の違いって何?」とか。

難しい言葉ばっかりでよく分かんないよ~~!


ということで、こどもにも分かる言葉で世界一分かりやすく解説します。

放射能ってうつるの?

まずはこちらを見てください。

bekureru

A君は太陽の光を浴びました。とてもとてもまぶしかったそうです。
さて、翌日A君を見たB君は「A君、お前まぶしいな!」なんて感じるでしょうか。「日光がうつる!」なんてことがあるでしょうか。
そんなことはありませんよね。
太陽を見るとまぶしいですが、A君を見てもまぶしくありません。


実はこれと同じことが放射線でも言えます。

bekureru

A君は放射線を浴びました。放射線を浴びることを被ばくと言います。翌日B君はA君に会っただけで被ばくするのでしょうか。そんなことはありません。

太陽は光を出しますが、人間は光を出さないですよね。
放射性物質は放射線を出しますが、人間は放射線を出さないのです。

被ばくした人に会うだけでうつることはありません。

「被ばくした人が近づく」だけで「うつる」というのは、「昨日、日光を浴びてた人が近づく」だけで「まぶしい」というくらいおかしなことなのです。

「放射線」「放射能」「放射性物質」の違い

「放射線」「放射能」「放射性物質」。これら3つの言葉は混同しがちなので整理しましょう。

先ほどの例えで、光が放射線、太陽が放射性物質です。
つまり、飛んでくるのが「放射線」、「放射線を出すもの」が「放射性物質」です。
そして「太陽が光を出す能力」を「放射能」といいます。
「放射能が高い放射性物質」は「とてもまぶしい太陽」というイメージです。

言いかえるとこうなります。
透明で見えないけど知らない間に体を貫通していくのが放射線
それを出してる親分放射性物質
親分のスゴさを表す言葉が放射能

「放射を浴びる」のが怖いのではなく「放射を浴びる」のが怖いということになります。

「放射能に近づきたくない!」ではなく「放射性物質に近づきたくない!」が正しい言葉です。ただし、人間は放射性物質ではないですからね。放射性物質といえばセシウムなどです。

放射線は光?

さきほどのイラストを見て「その例えあってるの?」「本当に太陽の話と放射性物質の話は同じなの?」という方もいらっしゃるでしょう。 そのため解説をさせていただきます。

「うつる」ものと言えばインフルエンザのようにウイルスで感染するものですよね。インフルエンザが「うつる」のは患者さんの体内からウイルスが出てくるためです。

しかし、放射線は一度入ると二度と出てこないという性質があります。放射線は体内に吸収されます。吸収した放射線をまた発射するというのは不可能です。

この性質は光を浴びることと同じです。どんなに光を浴びまくってたとえ真っ黒に日焼けしても、人間の体がいきなり光るなんてありえないですよね。

体に吸収された放射線を発射することは出来ないということさえ理解できれば、うつるわけがないという事は分かってもらえると思います。

まとめ

改めて結論ですが、原発避難者が近づいてきても「うつる」なんてことはありえません。
原発事故から6年経った今でも避難者いじめが後を絶たないと言います。
皆様にはぜひ正しい知識を、そして「うつらないんだ」と、周りの人に広めていただきたいです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

ふくらP

ふくらP(福良拳)です。とにかく分かりやすさ命で記事を書いていきます。よろしくお願いします。

ふくらPの記事一覧へ