QuizKnock雑談中須貝駿貴×志賀玲太「新しい『〇〇の秋』を考えよう」【怪談の秋】
スペシャルQuizKnock編集部2024.11.06
QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回は須貝駿貴と、志賀玲太のペアでお届けします。
今回のテーマは、ズバリ「秋」。スポーツの秋、読書の秋……2人が好きな「〇〇の秋」は? 新時代の「〇〇の秋」も考えちゃいます!
野球部出身。高2の秋の修学旅行でパラグライダーをしたのが思い出。飛んでいた時間より坂をダッシュで駆け上がった時間のほうが長かった。
水泳部出身。モンブランが好きなので秋はスイーツのボーナスタイムだと思っている。
注釈:加納
この夏もタフだった須貝
〇〇の秋ということば、あまり納得していなかったんだけど、今年の酷暑を目の当たりにすると、秋というのは何をやるにもいい季節だな、と思っている
そう思わん?
マジで思います
須貝さん、この猛暑の夏にも草野球やってたじゃないですか、やべえなと感じてましたからね
やってた。うちのチームは熱中症を避けるため、真夏は夕方にしてたんだけど、全く意味がなかったね
タフ過ぎる。その点、スポーツの秋はまさに言えそうですね
もはや「水泳の秋」まであるな、ないか
「水泳の秋」←あります
オープンウォータースイミングは流石に厳しいか……?
オープンウォータースイミング:海や川など、自然の中で行われる水泳のこと。
元水泳部としては、水泳はオールシーズンスポーツだとは思っていますが、逆に夏は室内プールが混むから嫌なんですよね
では、この秋流行らせたい言葉のひとつに、「水泳の秋」を提案!
まぁ、普通にランニングとか筋トレとかは、本当にこの時期から始めたいね
夏に向けてボディメイク!みたいな熱意でおしゃれとかビーチとか楽しみたい人々はこの秋から来年を見据えてやっていこう
そう!過ごしやすいうちに鍛えるのが吉
あとは、普通に室内で過ごすのにも秋は良い。冷暖房、家庭用エアコンから出る風はなんか、直撃感があるし
志賀はやっぱり「芸術の秋」
そこで「芸術の秋」ですよ
芸術の秋と来ましたか
展覧会行きまくりましょう
▲2024年秋のおすすめ展覧会
芸術の秋って、絵を描かないといけない気がするんだけど、秋って展覧会多いの?展覧会行ったら芸術?
展覧会もよしとしましょう、芸術に違いはないので
調べたところ、100年以上前の雑誌『新潮』にも「美術の秋」という言葉が載っているそうですね。
『新潮』:新潮社が発行する老舗の文芸誌。1917年11月号に、画家・有島生馬が「美術の秋に」という題で寄稿している。
どこかに行くという意味では、「行楽の秋」もあるな
展覧会と旅行、実は国内旅行行くと満たせたりするな。箱根とかって、温泉もあって秋っぽいし、彫刻の森美術館とかある
「芸術の秋」にも「行楽の秋」にも箱根はおすすめですね。他にもポーラ美術館にガラスの森美術館……楽しみやすいとこが固まってますから
彫刻の森美術館、ポーラ美術館、箱根ガラスの森美術館:すべて神奈川県箱根町にある美術館。
やたら硫化水素湧いてる、大涌谷とかもある
▲箱根の大涌谷。硫化水素を含む噴煙が湧き上がる
黒たまご好き
黒たまご、食べ続けることで不死になるバグが発見されてる。人生RTA any%でご活用ください
『さんねん峠』と同じプログラマーが開発してるんだろうな
黒たまご:大涌谷の名物。食べると「寿命が7年のびる」と言われている。もちろん食べ続けて不死になるわけではない。
『さんねん峠』:転んだら「3年しか生きられない」という坂で何度も転んで長生きするおじいさんが登場するお話。
いや、同じだったら修正してるはず。他人のQiitaとか見てない人が開発してる
Qiita:エンジニア同士がプログラミングに関する知識を共有するためのサービス。
既出のやらかしは学ばないとあかんやつですね……
次ページ:「カードゲームの秋」「怪談の秋」!?これが新しい「〇〇の秋」だ!