QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回は山本&チャンイケコンビ!
彼らは共に1996年生まれ。二人の会話をお楽しみください。


QuizKnock編集部のメンバー。山本と同じ1996年生まれ。
96年生まれ、集まる



このテーマ:「雑談中」のテーマはこうちゃんが考えて、雑談する2人にあらかじめ共有しておくことが多い。






1996年生まれ:ちなみに著名人ではももいろクローバーZの佐々木彩夏や、俳優の横浜流星、スキー選手の高梨沙羅など、結構いる。
96年生まれ、いた

高松:名ディレクター・高松慶のこと。チャンイケとは京都大学のクイズ研究会で同期。連載も要チェック。




















テレビっ子・チャンイケ






IQサプリ:ひらめき問題を中心としたクイズ番組。正式な番組名は「脳内エステ IQサプリ」。司会の伊東四朗が番組の最後に大量の「モヤッとボール」を頭からかぶるシーンが懐かしい。
サルヂエ:猿の惑星からやってきたサルくんやサルちゃんらが司会者となり、主にひらめき問題を出題するクイズ番組。元々深夜番組だったが、ゴールデンに進出した。
ヘキサゴン:正式な番組名は『クイズ!ヘキサゴン』。正解数だけでなく、「この人はこの問題を正解できるのか」などを推測することが大事。QuizKnockでもパロディ企画をやっている。



弱虫サンタ、羞恥心:「羞恥心」は「ヘキサゴン」内で組まれた音楽ユニット。代表曲として『羞恥心』『弱虫サンタ』が知られる。






トリビアの泉:正式な番組名は『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』。一般公募で集めた雑学をVTRで紹介し、出演者は「へぇ」ボタンを押す。
伊東家の食卓:伊東四朗の冠番組。出演者が家族という設定で番組が進行する。日常で使える「裏ワザ」を紹介するコーナーが名物。










次ページ:まだまだ出てくる懐かしの番組たち……
QuizKnockの漢字王。チャンイケと同じ1996年生まれ。