どうも、山本です。
みなさん、「音読み」「訓読み」って知ってますか?
「さすがに知ってる!!」と思う方もいらっしゃると思いますが、軽く説明をしておきます。
音読みは、昔の中国の発音に由来する読み方です。音読みは、その読み方だけでは意味が通じにくいものが多いです。
一方、訓読みは、漢字の持つ意味に相当する日本語由来の読み方です。訓読みは、その読みを聞いただけで意味がわかるものが多いです。
そんな音読みと訓読みの違いをクイズにしてみました。ひとまず、例題です。
【例題】「絵」を「え」と読むのは、音読み・訓読みのどっちでしょう?
正解は「音読み」です。
「あれあれ、さっき言ってたことと違う……?」と思った方も多いのではないでしょうか。
そうなんです! 実は、音読み訓読みには「ひっかけ」が多いのです。
「え」のように読み方だけで意味が通じるような言葉でも、音読みの場合があるのです(その逆もまた然り……)。
解いてみてわかる、意外と難しいやつやーん! という訳で、選りすぐりの10問を用意しました。
ひっかけに騙されないように全問正解目指してみてください!