問題の解説
第1問
【昨日8日、東京都が政府に対して「まん延防止等重点措置」を適用するよう要請しました。では、「まん延防止等重点措置」について正しい記述は次のうちどれでしょう。】
正解は「カラオケ設備の利用の自粛が求められる」でした。
東京都は8日、政府に対して「まん延防止等重点措置」を適用するよう要請しました。適用されれば、4月8日現在「まん延防止等重点措置」が適用されている宮城県、大阪府、兵庫県の3府県に次いで、重点措置が適用されることになります。
都内では感染者数が増え続けており、感染力が強いといわれる変異ウイルスに感染する人も増加傾向にあります。都の専門家は、「今後爆発的な感染拡大が危惧される」と強い懸念を示しています。
さて、「まん防」こと「まん延防止等重点措置」について、誤答選択肢の「酒類の提供」は、飲食店に午前11時から午後7時までを要請することとなっています。また、飲食店の営業自体も午後8時までとなります。
当然ではありますが、時刻を守っていれば感染しないというわけではありません。引き続き、大勢での会食は控えるなど、感染防止に努めていきましょう。
第2問
【アサヒビールは、6日からコンビニなどで先行発売を開始した新商品のビールについて、「受注殺到のため出荷を一時停止した」と発表しました。このビールの特徴として正しいものは、次のうちどれでしょう。】
正解は「お店の生ビールのような泡ができる」でした。
昨日8日、アサヒビールは、コンビニなどで6日から先行発売を実施していた新商品「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」について、受注が殺到したため出荷を一時停止したと発表しました。販売開始は20日を予定していましたが、想定を上回る注文で缶の部材が不足したということです。
「生ジョッキ缶」は、缶ビールでは初めて食品缶詰のように蓋がフルオープンする仕組みになっています。開けると泡が自然に湧き出て、飲食店で提供される生ビールのような泡を楽しむことができます。
【人気】泡がモコモコ「生ジョッキ缶」、供給追いつかず出荷を一時停止https://t.co/kTR8uX4gop
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 8, 2021
アサヒビールは8日、「生ジョッキ缶」について、販売数量が想定を上回り、出荷を一時停止したと発表。スーパーなどでは20日発売だが、現時点で変更はないそう。
ちなみに、誤答選択肢の特徴を持つビールは、どちらも実際にアサヒビールから発売されたものです。2018年に数量限定で発売された「クリアクラフト」は無色透明、現在も発売されている「ヘルシースタイル」は特定保健用食品に指定されています。
第3問
【合成着色料の「青色1号」とほぼ同じ色の天然着色料が発見されました。さて、この着色料はどんな野菜の色素から発見されたでしょう。】
正解は「赤キャベツ」でした。
名古屋大学やカリフォルニア大学などの国際研究チームが8日、合成着色料の「青色1号」とほぼ同じ色で長期保存ができる天然着色料が赤キャベツの色素「アントシアニン」から発見されたと、アメリカのサイエンス誌で発表しました。
研究者によると、これまで青は天然色素による安定した発色が困難だったので、今回の発見で合成着色料からの切り替えが進むのではないかということです。
現在(2021年4月)、青の着色料として広く使用されている「青色1号」は、正確には「ブリリアントブルーFCF」と呼ばれるもので、主原料は石油成分です。クチナシの実などを原料とする青の天然着色料も存在しますが、青色1号とは色合いや性質が違います。
【赤キャベツから青着色料 発見】https://t.co/p68RkCvVwt
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 8, 2021
青の食品着色料として使われる化学合成の「青色1号」とほぼ同じ色で、長期保存時の安定性に優れた天然着色料が赤キャベツの色素から発見された。名古屋大や米大手食品企業マースなどの国際研究チームが米科学誌に発表した。
ちなみに、赤キャベツと似ている野菜として「トレビス」がよく挙げられますが、赤キャベツはアブラナ科、トレビスはキク科の野菜で、全くの別物です。