QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

タイのカレンダーはこれだ!

今回この記事を書くにあたって、なんとか皆さんに現物のカレンダーをお見せしたいと思い、タイのカレンダーを探しました。タイに詳しい大学の先生やそのお知り合いなど、つてをたどっていろんな方に聞いて回ったものの、「日本ではなかなか見かけないですね」とのこと……。

諦めるしかないと思いつつも、QuizKnockのライターたちにも呼びかけたところ、なんと朱野さんから「タイにいる友人からです」と写真が! なんという灯台下暗し!

ということで、こちらが日本ではなかなか見ることができない、タイのカレンダーです!

「2564」って書いてある!
▲8月になっているのは「叔母さんがすでに7月分を取っちゃった」からだそう。7月まだ半分くらいあるのに……!

仏暦の上に「2021」とあり、西暦と併用されていることも確認できますね。

そしていろんなところに呼びかけた結果、なんとタイ国政府観光庁さんにもご協力いただき、タイのカレンダーを快く送ってくださいました。ついに、タイのカレンダーがこの手に!

▲実際に手に取ることができた! でも、なんか違う……?
▲年が、タイ語だ!!

なんと年の部分がタイ語……! でもタイのカレンダーだから、そりゃそうか。

手元にあるタイ語の教科書と見比べて、こちらも「2564」と書かれていることがわかりました。

▲これがタイの数字。4と5の違いが難しい。

5年ぶりにタイのカレンダーと再会できてとても嬉しかったので、大切に自分の部屋に飾っています。

▲タイ国政府観光庁さん、本当にありがとうございました!

まとめ

ということで、今回の記事のポイントは、以下の3つです。

  • 仏暦は釈迦が亡くなった年を基準にした暦
  • 仏暦は2種類あり、地域ごとに数え方が異なっている。
  • 西暦をタイの仏暦に変換するときは、西暦に543こよみを足す。
▼東南アジアの記事に関心がある方は、こちらもぜひ!
2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

Jennifer

青山学院大学大学院に在学中。タイやフィリピンなどの東南アジアの国々に強い関心を持っています。「日常が少し輝く記事」を目指しながら、皆様と一緒に楽しく学んでいけたらと思っています。嵐が大好き。よろしくお願いします!

Jenniferの記事一覧へ