エスカレーターと階段が並んでいたら、積極的に階段を使います。チャンイケです。運動! 運動!
今回は、4文字の言葉を入れて4つの言葉を同時に作るパズル「ことばの階段」をお届けします。好評であれば連載化することもありますので、ぜひチャレンジしてください!
まずは例題をどうぞ
図のように、左から右に読める4文字の言葉が、階段状に並んでいます。
縦に並んでいる空欄に4文字の言葉を入れて、4つの言葉を同時に作ってください。例題の場合は「まんげつ」を入れると、「ことだま(言霊)」「ぶらんく(ブランク)」「あげだし(揚出し)」「つりぼり(釣り堀)」という4つの言葉ができるので、正解は「まんげつ(満月)」となります。
「ぶらんく」のように、一般的にカタカナで表記される言葉でも、このパズルではひらがなで表記しているのでご注意ください。また、出てくる言葉は『広辞苑 第七版』に掲載されているものに限定しています。
解答フォームには、空欄に入る4文字の言葉をひらがなで入力してください。例題の場合は、「まんげつ」と入力すれば正解となります。
ここから本番です
それでは本番です。「これだけでは難しい」と感じたら次のページへ。できる言葉の意味を明かします。
解答フォームには、空欄に入る4文字の言葉をひらがなで入力してください。