QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです。

答え

答えは「」です。「行脚あんぎゃ 」「失脚」「脚注」「脚立きゃたつ」という4つの熟語ができます。

▲解答

「脚」の字は、訓読みの通り「あし」という意味を持ちます。「馬脚をあらわす」という言葉がありますが、この「馬脚」とは芝居で馬のあしの部分を演じる役者のこと。脚だけを出して演技している人がうっかり姿を見せてしまうことから、包み隠していた事柄が明らかになってしまうことを意味します。

「脚」「足」は同じ「あし」という読みを持つ漢字ですが、何か違いはあるのでしょうか? 一般的に、「脚」は太ももから下の部分を指すのに対し、「足」はくるぶしから下の部分のみを指して使われるようです。ただ、「足を組む」などの表現に見られるように、人間のあしを表すときには「足」の字を用いることも多くあります。

「脚」の字は、他にも「支えとなるもの」「立場・身分」を指して使われることがあります。前者の意味では橋を支える柱を指す橋脚きょうきゃく、後者の意味では地位を失うことを指す「失脚」などの熟語に用いられています。

また、「へん」や「つくり」といった漢字の基本的な構成要素偏旁冠脚へんぼうかんきゃくと呼びます。漢字のパーツの「脚」は、漢字を上下に分けたときの下の部分を指します。


ぜひ次回の「和同開珎」にも挑戦してくださいね。「今日の一問・漢字編」もおすすめです。

【あわせて読みたい】

【前回の和同開珎はこちら】

3
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

木村 真実子

東京大学4年生の木村です。生物素材化学について勉強しながら、作問したり早押ししたりしてクイズを楽しんでいます。好きなものはJ-POP・広島東洋カープ・フクロウなど。身の回りを見渡すのが少し楽しくなるような記事を目指します。よろしくお願いします。

木村 真実子の記事一覧へ