QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

解説

それでは解説です。さまざまな解き方がありますが、ここではそのひとつを紹介します。

今回の解法のポイントは「〇と●、それぞれの大きさは求めない」ことです。

〇と●、それぞれの角度を求めたくなりますが、これらの角度を求めなくても解くことができます。

小さい三角形から、〇と●の和が分かる

まず、小さい三角形PBCに着目します。

三角形の内角の和は180°なので、〇+●+110°=180°となります。

したがって、〇+●=70°です。

大きい三角形で、〇と●の和を使う

次に、大きい三角形ABCに着目します。

先ほどと同様に、三角形の内角の和は180°なので、

(〇+〇)+(●+●)+角BAC=180°となります。

ここで、(〇+〇)+(●+●)は(〇+●)+(〇+●)と表すことができ、〇+●=70°であることがわかっています。

これにより、70°+70°+角BAC=180°とあてはめることができます。

したがって、角BACの大きさは40°となります。

答え:40度


結構あっさりと解けてしまいました。次回は……どうでしょうね?

それでは。

【あわせて読みたい】

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

チャンイケ

京都大学大学院修了(工学修士)のチャンイケ(池田和記)です。理系に限らず、様々な学問・エンタメに関心があります。面白いクイズ、分かりやすくてタメになる記事を通じ、皆様の知的好奇心を刺激できるよう努めて参ります。趣味はクイズ・ボウリング・ゲーム・謎解き・食べ歩きなど。

チャンイケの記事一覧へ