QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回は、ノブ×須貝駿貴のペアでお届けします。
今年(2024年)3月、めでたく東大大学院の修士課程を修了したノブ。東大院の大先輩・須貝は、そんなノブに「学生のうちにやっておくべきこと」を教えておきたいようです。


注釈:Jennifer
東大周辺の飲食店はあっという間に変わる









『ダーウィンが来た!』:世界中の生き物の生態を解き明かしていくNHKの番組。2023年の劇場版「日本列島生きもの超伝説」には須貝が出演し、おなじみのキャラ「ヒゲじい」と絡むなどした。





アカデミックガウン予約できた?

梅林門:2人が通学していた東京大学大学院総合文化研究科駒場キャンパスにある門。梅がとても綺麗。





アカデミックガウン:卒業式や大学院の修了式などで着用する式服のひとつ。東京大学では、学士や修士、博士などと学位によってデザインが異なる。





インサイダー(取引):一般には証券取引で、ある会社の内部関係者しか知り得ない情報を利用して株を売買し、利益を得ることを指す。ここでは、アカデミックガウンをすぐに予約できるのは予め修士論文審査の合否を知っている「インサイダー(内部者)」しかいないはずだ……! ということ。





ノブ、大学院を修了!







修士(学術):東大で総合文化研究科の修士課程などを修了すると授与される学位。
同科は哲学から理学まで研究できる内容の幅が広く、学際的な分野を専攻する場合に与えられるケースが多い。