QuizKnock雑談中山森×Ziphil「ハリー・ポッターの呪文は、ほぼラテン語」【言語学習中】
スペシャルQuizKnock編集部2025.05.27
発音ってどうやって練習してる?
そういえばスペイン語を勉強していたおかげでこの前は「espuma」って言わされたね。
そんなこともあったな…
急に動画企画スタッフの直井から「今オフィスいますか?スペイン語勉強してますか?」ってDM来た。
やっぱり発音? 勉強しないとだな〜。
Wikipedia とかをざっと読むだけでもかなり違うと思います
どのWikipediaを読めば良いんですか?
調音のページをベースにリンクを辿っていくのが良さそう
なんとなく分かったら、それを踏まえて単音のページにある音声サンプルと同じ音が出せるか練習していく感じで
単語単位とかで「この単語の発音、こうであってるかな〜」みたいなのってどうやって調べたらいいんですか?
それは言語によるので、音声データがついた単語帳を買うしかないかな。
上の単音の調音方法ってあくまで特定の言語から離れた一般理論なので、特定の言語の単語の発音は、その言語の話者が発音してるのを聞きましょう
「聞いてる音」と「自分が発してる音」が同じかどうかって自分で判断するの難しくない?
確かにね~
シャドーイング、良いと噂
Ziphilは素人からしても「発音上手だな〜」と思うんだけど、その自信はどっから出てくるの?
理論じゃない?
言語に限らず、説明を求められたらある程度説明できるっていうのが自信になってそう
(でも実際にスペイン語ネイティブに聞いてもらったことはないので頭でっかちなだけの可能性もあります)
やっぱペルー料理屋で店員に話しかけよう!!
ペルー料理屋で店員に話しかけよう:2人がよく行くペルー料理屋では店員さんとお客さんがスペイン語で会話している
それか…
私は会話がそもそも苦手なのでお願いします
ズコーッ
今年もいっぱい言語を勉強したい!
そういえば、海外に行ったらその国の言語でコミュニケーションしたくて
どうですか?もしZiphilが急に「イタリアに行くぞ!」となったらやっぱイタリア語習得したくないですか?
実用はあんまり重視しないですが、さすがに行くぞってなったらやります。やった方が観光も楽しめそうだし
以前とむが「A2くらいあれば観光には十分役立つ」と言っていたので、行きたい国の言語を軒並みA2クラスにしたいです。
A2:外国語の熟練度を示すCEFR(セファール)の指標。A1~C2(C2が最高)の6段階に分けられる。
良いですね、目指せ全 A2 (?)
とりあえず全語族制覇しようぜ!
したい!
マイナー言語は日本語の文献がないから、まずは英語をやろう(?)
それ
悲しいけど結局英語
やっぱり今年中に英検準2級とりたいな
(←4級しか持ってない)
今年の目標は
・スペイン語検定4級(A2レベル)
・英検準2級
にしよう!
私はスペイン語検定 3 級も取れれば良いな~
B1レベルだ。志が高い!
せっかくなのでね
もっと日常でもスペイン語話していかないとだね。
¡Hola! Hace calor hoy.(こんにちは、今日は暑いですね。)
Sí, ya es primavera.(はい、もう春ですね。)
¿Terminamos ya?(もう終わりですか?)
Sí, hemos hablado mucho. ¡Hasta pronto!(はい、十分話しましたね。また今度!)
¡Hasta la próxima!(また次回!)
今後もメンバー同士のゆるいやり取りを「QuizKnock雑談中」で更新予定です!
次回もお楽しみに!
【他のメンバーの雑談もどうぞ】
【あわせて読みたい】