2025年4月16日、VTuberグループ「てらめたる学園」より、新たに4人のVTuberがデビューしました。

彼ら、彼女らはそれぞれ「いつか武道館へ」「BIGな絵師になりたい」「異世界のクイズ王」「漢字研究者になりたい」と、個性的な特技や目標を持っている様子。
第3回は、てらめたる学園の生徒会長・
聞き手:石田武蔵
みんなの生徒会長!好きな動画は「テトリスが上手かった中国の女帝ランキング」
――本日はよろしくお願いします。
夢川夢 はーい。よろしくお願いします。
――では、まず自己紹介をお願いします。
夢川夢 おはようございます! み〜んなの生徒会長、てらめたる学園の夢川夢です! よろしくお願いします!

――生徒会長さんなんですね。
夢川夢 そうですね。普段はゴロゴロしてるばっかで、基本的に僕は何もできないんですけど、みんなが助かるならと思って生徒会長をやってます!
――ありがとうございます。続いて、好きなものや趣味について教えてください。
夢川夢 そうですね、まずは犬が大好きです。「すべての犬は愛されて、大切にされるべき」だって思ってて、我が家でも犬1匹と一緒に暮らしています。いつかたくさんの犬に囲まれて暮らしたいという夢もあったりするんですけど、今は1匹に愛情を注ぎまくってますね。

夢川夢 あとは、結構手先が器用なのでお菓子作りとかは好きですね。結構何でも作れるんですけど、特にティラミスなんかはおいしく作れる気がします。
――ティラミスですか! かなりお菓子作りが好きなんですね。先輩であるQuizKnockのメンバーにもお菓子作りが得意なメンバーがいますが、QuizKnockのコンテンツはよくご覧になりますか?

夢川夢 はい! 基本的に動画を見ているんですけど、やっぱり企画の切り口やリアクションとかの着眼点が面白いなと思っています。ちょっとしたツッコミのワードでも「そこが気になったの!?」みたいなことがよくありますね。
――好きな動画はなんですか?
夢川夢 「最高だな!」って思うのは「テトリスが上手かった中国の女帝ランキング」っていうショート動画ですね! このインタビューのために動画を見返したんですけど、気がついたら笑いながら3周くらい見てしまっていて、改めて好きだなって思いました。
中国の女帝: 中国の歴史上、正式に女帝として即位したのは則天武后1人のみ。当然『テトリス』はやったことがないと思われる。
レコーディングは「音ゲー」
――続いて、今後配信でやっていきたい内容について教えてください。
夢川夢 僕は歌う系のVTuberなので、歌系コンテンツが多くなると思っています。先日のデビュー配信でもお伝えしたんですけど、ここから「歌ってみた」動画が連続してたくさん出ることになっていて、今もたくさんレコーディングに行ってるんです。せっかくこんな面白いメンバーの中でデビューさせてもらったので、アキネーターを最初につけるとか、ちょっと変わった形式の「歌ってみた」とかもやってみたいなと思ってます。
――音楽系の動画や配信が多くなりそうなんですね。どんな曲を歌う予定ですか?
夢川夢 そうですね。結構ボーカロイド楽曲は好きなので歌ってみたいなと思っています。僕の出せる音域がちょうど女性と男性の間くらいなので、有名な曲もあんまり聞かないキーでお届けできるかなと思ってます!
▲デビュー当日から早速「歌ってみた」が上がっています
――夢川さんならではの「歌ってみた」動画、楽しみです。レコーディングは大変ですか?
夢川夢 僕、レコーディングがめっちゃ好きなんですよ! レコーディング本番のためにたくさん練習すると、その曲の理想の音程やタイミングみたいなものが、いつのまにか楽譜のようになって頭の中で完成されるんです。
その曲のイデアみたいなものを、レコーディング本番の日にどれくらい現実に出せるかっていう、「自分との戦い」がめちゃくちゃ楽しいんです。歌っている最中はまるで、「Hit! Hit! Great!」って音ゲーの流れる音符を声で奏でている気分になれますよ。
イデア:プラトン哲学において、物事の本質や原型、理想を指す言葉。ここでは「理想的な歌い方」くらいの意味。
夢川夢 昔からエレクトーンとかドラムを習っていたので、リズムを取るのが得意なのも関係あるのかも。とにかく、音ゲー好きな方はぜひ一度レコーディングに行ってみてほしいです!!

――最後に読者の方々へひとことお願いします!
夢川夢 これから頑張って活動して、いつか5万人、10万人と登録者を増やしていきたいと思ってます。その先で大きな舞台、それこそ武道館でのライブなんかをするのが僕の目標です。登録者〇〇人とかの記念の際には先輩とコラボで歌ってみたとかも出せたらいいなと思っているので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
可愛らしい見た目と内面との不思議なギャップがクセになりますね! 夢川さんの武道館への道、ぜひ応援してみませんか?
▲お披露目配信はこちら!
夢川夢さんのタレントページはこちら!
【他のメンバーへのインタビューはこちら!】