ふくらP×乾「クイズ!鶴崎が初めて塩の話をした動画は?」【QK雑談中】
スペシャルQuizKnock編集部2025.02.21
あの「説」の起源はどこ?
おそらくみんなが忘れているだろうクイズ
鶴崎が「味の素と塩を7:3で混ぜるとおいしい」ことを最初に主張した動画は何?
でた、それ全然ピンとこないんだよな
答え聞いても「……?」という感じでした
なんか勝手に家庭科の動画だと思ってなかった?
まあ印象は強いですね
これより前のやつをたまたま見つけて、これあったんだ!という
まぁほんとに初めてかどうかはちょっと調べようがないんだけど
でも正直、カメラ回ってないところで聞いててもおかしくないから、マジで初出はわからんという気持ちですね
一応現在見つかっている最古の動画はどれですか?
正解は制約しりとり
もっと昔のやつを見つけた人は教えてください
ぱっと見だけど、コメントでも特に触れられてないなこれ
なんで人気コンテンツになってしまったんだ、やはり家庭科が火付け役ではあるのか
ちなみに鶴崎の調味料好きはクイズ界では有名で、この動画の中の河村の喋り方を見てももともと知ってそう
6分30秒あたり
あと最近、学ぼうチャンネルの名文推測バトルを結構見返したな
お〜
先日10本目が公開されたところなので、一気見しやすいですね
そうだ、それで見返し始めたんだった
この企画みんなの考え方がめっちゃ出るから面白い
同じ発想をする人がいてもおかしくないなと思うんだけど、毎回バラバラになってるのもすごい
マジで本気で考えてますからね、みんな
ふくらP、ネバネバ苦手説
全然話変わるんですけど
うむ
この動画で「オクラは食べ(られ)ない」的なこと言ってるじゃないですか
とろろって食べられます? 野菜……?
(福良さん、ネバネバ系苦手説あるなと思い)
とろろいけるね
芋は多分全部いける
芋だったかー
この時の注文、ネギとシソキャンセルしてるし福良さんが食べられるものだけ頼んでるのか…?
いや全然
深読みだった
キュウリはナシだろ
あ、全然キュウリいた
キュウリはナシ:野菜全般が嫌いなふくらPだが、キュウリは特にニガテだそう。理由は食べにくい割に栄養が低く、「コスパが悪い」から。
みんなも考察をコメントしてください
どの動画のことでも語れる
動画1本単位で語ることあるよね多分
テーマが広すぎたな
次回のテーマ:QUARTO!
この動画の伊沢さん、割と最近めの何かの動画に引用されてたんだけどなんだったかな
「イヤホンをすることで、相手の作戦を聞こえなくする」という演出をとった最初の動画
の可能性がある
イヤホンガンガン人狼より前ならそうっぽい(昔の動画でそういうのあんまない気がする)
なんか企画練ってる時に「作戦、口に出さないとだよな〜」と思ってやった記憶がある
マジでどの動画のことでも喋れるかも
果たして次回はどんなテーマなんでしょうか
楽しみにしてます
それでは!
いろんな動画見てね〜
さようならー
今後もメンバー同士のゆるいやり取りを「QuizKnock雑談中」で更新予定です!
次回もお楽しみに!
【ほかのメンバーの雑談もどうぞ】
【あわせて読みたい】