QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回は鶴崎修功とゆーあのペアでお届けします。

今回はQuizKnockのデザイナー・ゆーあが初登場! 鶴崎とは休日もよく遊ぶ仲だそうで……最近遊んだ日の話ももりだくさんです!

最近は休みの日に〇〇をたくさん弾いていたらしい(詳しくは本文で!)。
QuizKnockのデザイナー。最近の休みはゲームをしたり謎解きをしたりしている。

注釈:加納

バトルスタート!

こんにちは
こんにちは
対戦よろしくお願いします
格ゲー始まったな
残念ポケカのつもりだったね
バトルー、スタート!
よろしくお願いしまーす
ドラメシヤです。1枚引いて、なかよしポフィンから、デッキ確認しまーす
レギュ落ちしたリザードンしか手元にいないわね…
ポケカは1月にローテーションが起こって使えるカードが変わります
かなしい、わたしのかがやくリザードン…

ドラメシヤ・なかよしポフィン・かがやくリザードン:すべてポケモンカードに登場するカード。2人はよく一緒にポケモンカードで遊んでいる。

デザイナー・ゆーあです

ゆーあは初めてですか? 雑談中
初めてです! はじめましてのかたは、はじめまして
デザイナーをしてます、ゆーあです
デザイナーが何人かいるんですよね
そうだね イベントのキービジュ作ったり、グッズ作ったり
おー
私がメインで関わったものだと、WHATとかQKポータルサイトのデザインがありますね
たしかに!

WHATとかQKのポータルサイト:WHATは、高校生以下を対象とするQuizKnock主催のクイズ大会。特設サイトはこちら。QuizKnockポータルサイトはこちら

サイトのデザインも重要なデザインですね
視聴者の方が見ているQuizKnockにはだいたいデザインチームが隠れている
あと、雑談中のサムネの型も作ってます
おー
これね
出すのはや

出すのはや:チャットの記録によれば、鶴崎は「おー」「これね」を、ものの3秒で出力したらしい。

タイピングも早い
瞬発的にネットを引用する技、これがネットオタク
おまいら…
ネットミームの元ネタ引用などに長ける
会社で同じチームの人たちと遊んでるときは、すぐネットミームを喋る人になってる鶴ちゃん
昨年は猫ミームから始まった1年でしたな
チピチピ
好きな惣菜発表ドラゴン

猫ミーム・好きな惣菜発表ドラゴン:昨年(2024年)流行ったネットミーム。「チピチピ」も猫ミームのひとつ。

ヤンガンイタン
ヤンガンイタンってなんだ
ネットミームの元ネタ引用が早い芸人
一生ネットミーム言って拾われないor1人だけ笑うみたいなことやってる
www

鶴崎、ピアノをやっていた

最近、休みはなにやってるの?
休みかあ
インターネットかな
ネットか〜
ポケカしてる?
ポケカもしてますよ
あとマジック・ザ・ギャザリングとか
ふむふむ
カードゲームしすぎだな
1月は前半に長いおやすみをとったのでピアノとかやってました
お〜
ピアノは、もともとひけるんです?
バイエルくらいは……
バイエル…?ソーセージですか?

バイエル:定番のピアノ教則本のひとつ。ゆーあがイメージしているのは、おそらく伊藤ハムが販売するソーセージ「The GRAND アルトバイエルン」のこと。

母が声楽家のため実家にグランドピアノがあったんだよね
グランドピアノがある家、すごい
小学生時代の私がやりたいっていったんだけど、母は私に音楽の才能が不足していることを見抜いていたらしい
このまま音楽の道に進むと不幸になると悟り、めっちゃ厳しく指導されて私は折れちゃった
そうだったのか
まあそれは正しかったとも思いますけどね
グランドピアノあるのに弾いてないのはもったいなかったかも

次ページ:鶴崎がデザインチームに服を選んでもらったエピソードも!

1
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ