QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社宝塚クリエイティブアーツ

次なるトークテーマ:趣味

ふくらP
今後やってみたいトークテーマ、考えてみよ
鶴崎
えーと
鶴崎
「ご趣味は…」
ふくらP
お見合いか
鶴崎
でも実際他の人の趣味あんまり知らない説
ふくらP
あーそうかな
ふくらP
鶴崎は、
・マジックザギャザリング
・ポケモン、というかゲーム
・ポケカ
ふくらP
・ボルダリング、は最近してなそう
・競技プログラミングもやってるだろうけど昔ほどやってる印象はない

マジック:ザ・ギャザリング:70カ国以上で遊ばれている世界初のトレーディングカードゲーム。QuizKnock内にも何人ものプレイヤーがいる。

鶴崎
詳しいですね
鶴崎
他に最近始めたものがあります
ふくらP
おー!なんだろう
ふくらP
『ボンバーマン』? 『TETRISテトリス』?

ボンバーマン:ハドソンのゲームシリーズ。一定時間後に爆発する“ボム”を駆使して、最後に生き残ったプレイヤーが勝利となる。

TETRIS:7種類のブロックを場に置いていき、一列揃うと消すことができるおなじみのパズルゲーム。鶴崎は情報番組『ラヴィット!』内でボンバーマンやTETRISの企画を制し、一時は「ゲーム四冠王」となった。

鶴崎
ピアノですね
ふくらP
あー確かに! 知ってたわ
ふくらP
でも深掘りしてみたいね
鶴崎
そうでしょう

次なるトークテーマ:共通点

ふくらP
俺は結構裏方と喋るのやりたいな 下手したら動画出てるメンバーより喋ってる人とかいるし
鶴崎
たしかに動画にはあんまり出ない人が出てくるのいいですね
ふくらP
裏話もいっぱい持ってるだろうし
鶴崎
私が出てるのだと、鶴崎修功×あさぬま「鶴ちゃんってどんな仕事してるの?」【QK雑談中】とか
鶴崎
鶴崎修功×山森彩加「エンジニア・鶴崎の日常」【QK雑談中#81】とか
ふくらP
入社同期みたいなの好き
ふくらP
共通点を見出して雑談してるの好きかも
鶴崎
鶴崎修功×〇〇「どっちも呼吸してますね!」【QK雑談中xx】
ふくらP
逆に呼吸してない者同士の雑談中見てみたいな
鶴崎
岩×宇宙ステーション「深呼吸したら落ち着かなくなりますよね〜」【QK雑談中xx】
ふくらP
それ共通点あるのか
鶴崎
これが呼吸していない者同士
ふくらP
なるほど
ふくらP
呼吸してる同士は多すぎるから「そんな共通点の人2人もいるのかよ」みたいなやつでやりたい
鶴崎
たしかに面白そう

次なるトークテーマ:???

ふくらP
中四国で生まれ中学生の間に中部地方に引っ越した人」みたいな
鶴崎
どっかでは被ってる人いそう
ふくらP
雑談中出演経験者だけで多分数十人いるからめっちゃ変な共通点持ってる2人絶対いるよなー

多分数十人いる:これまでにQuizKnock雑談中に登場した人数は42人。

鶴崎
この2人、誕生日一緒です!
ふくらP
鶴崎とつるぎさんの「つるから始まる雑談」
ふくらP
父親が学者とかもいけるかもね
ふくらP
苗字にも名前にも「さ」がつく人
ふくらP
ギリいそう

ギリいそう:「つるから始まる雑談」「父親が学者」「苗字にも名前にも『さ』がつく人」のテーマはいずれも、鶴崎が参加可能。

鶴崎
それどうやって雑談を展開すればいいんだ
ふくらP
トークテーマから外れたらいけないという縛りで何も喋れなくなったらそれはそれでおもろい
ふくらP
佐々さっさ成政なりまさにシンパシー感じますよね〜」

佐々成政:織田信長や柴田勝家に仕えて武功を挙げた戦国武将。極寒の北アルプスを踏破したとされる「さらさら越え」の逸話が有名。

鶴崎
「うーん、感じたことないなあ」
鶴崎
~完~
鶴崎
3行くらいの雑談中
ふくらP
わろた
ふくらP
そういうのをみんなの説みたいにまとめて1本にしよう
鶴崎
トリビアの種的なやつね
ふくらP
この世界にまた一つ新たな雑談が生まれた
鶴崎
デンデンデンデンデン……1分咲きです!
ふくらP
サカナカー

トリビアの種:かつてのフジテレビの番組『トリビアの泉』のコーナー。視聴者から投稿された日常の疑問を検証し、司会者のタモリが「何分咲きの花になったか」で評価していた。

サカナカー:「トリビアの種」で検証結果を発表するときに流れていた曲『Boom Shakalaka!』の空耳と思われる。

ふくらP
そんなわけで101回目以降も楽しみにしていきましょう
鶴崎
目指せ128回

目指せ128回:128を二進法で表すと、「10000000」と綺麗な見た目になる。

鶴崎
ありがとうございましたー
ふくらP
ばいばい

今後もメンバー同士のゆるいやり取りを「QuizKnock雑談中」で更新予定です! 次回もお楽しみに!

【ほかのメンバーの雑談もどうぞ】

【あわせて読みたい】

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ