QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

QuizKnockのYouTubeチャンネルの名場面を振り返る企画「QuizKnock名場面集」。これまで公開された動画のなかで、おすすめのシーンを紹介していきます。

ずっと応援してくださっている方は当時を思い出しながら、最近QuizKnockを知った方はぜひこの機会にご覧ください。

「架空のお友達」ってつまりこういうこと



虚友達きょともだち

 

この名言が登場したのは、2022年6月12日に公開された動画「東大卒なら1時間で友達100人覚えられる説【記憶力の無駄遣い】」。資料に書かれた100人のお友達の、「顔・名前・エピソード」を1時間で覚えるという企画に、河村拓哉、伊沢拓司、須貝駿貴が挑戦しました。

企画の説明で、司会のふくらPから、今回覚える100人のお友達は架空の人物であることが告げられます。お友達のプロフィールは架空のもので、顔もAIで作ったというのです。

▲AIが作ったお友達の顔を覚えていく 

これについて伊沢が「イマジナリーフレンドなんだ」と発言。それに続けて須貝が言ったのが「虚友達だ」でした。

イマジナリーフレンド:児童期の子どもなどが空想する、架空の友達のこと。

 

▲友達の虚実について考えることになるとは

実在しない友達のことを「虚友達」と言い換えた須貝に、他のメンバーも「虚友達……」「虚友達だ……」と口々に呟きます。

その後「1時間後にお友達に関するクイズを出題します」と言うふくらPに、河村は「虚友達100人よりこの2人の方が大事だぜ」と、実在する友達である「実友達」の大切さを説くのでした。

▲実友達を大事にしていきたい

虚友達100人を暗記し始めた3人が様々な虚友達情報に翻弄される様子は、ぜひ動画でお楽しみください。

複素友達平面内で友達を扱うことに慣れておけば、その計算に本質的に虚友達が登場する量子友達力学などで混乱することがなくなります。

虚友達の扱いは複雑そうに見えるでしょうが、丁寧にやれば、中学生程度の知識で十分に理解できると思います。

▲あの名シーンから再生されます

次回の「QuizKnock名場面集」もお楽しみに!

【おすすめ名場面】

【あわせて読みたい】

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ