QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

問題はこちら

前ページ:はじめから挑戦したい方はこちらへ! 以下は問題の答えと解説です

答え&解説

正解は、東南アジアの国・ベトナムでした。

▲地図中の赤い部分がベトナムです

ヒント1:ゴールデンブリッジ

ベトナム中部のダナンにあるゴールデンブリッジは、「神の手」とも呼ばれる2本の巨大な手に支えられた、インパクト抜群の見た目をしています。

巨大な手は古びているように見えるかもしれませんが、完成したのは2018年とかなり最近のことです。意図的に風化加工が施されており、まるで何百年も前からこの場所にあったかのような存在感ですね。

完成から約6年しか経っていない新名所ながら、各国のメディアで取り上げられ、ベトナム中部の人気観光スポットとなっています。

ヒント2:ランタン祭り

ベトナム中部にある世界文化遺産の街・ホイアンでは、夜になると色とりどりのランタンが灯され、通りを明るく照らします。

特に満月の夜にあたる旧暦の毎月14日に開かれる「ランタン祭り」では、街灯などの電気が消され、ホイアンの街がランタンと月明かりだけで輝く幻想的な風景が見られます。

ランタン祭りは、旅行ガイドブックを発行するイギリスの会社が発表する「世界の夜景トップ20」にも選ばれたことがあります。ホイアンを訪れたら、日中はもちろん夜の散歩も楽しみたいですね。

ヒント3:ハロン湾

ベトナム北部にあるハロン湾は、大小2,000もの奇岩が立ち並び、世界自然遺産に登録されています。

ハロン湾の「ハロン」は漢字で「下龍」と書き、龍が口から出した宝石が湾内の島々になったという伝説が残されています。モンゴル軍がベトナムに侵攻してきた際には、島々が天然の要塞として機能しました。

ベトナムの首都であるハノイからハロン湾へは日帰りでも行けますが、クルーズ船に宿泊して朝焼けや夕焼けに染まる絶景を眺めるのもオススメです。

▲ハロン湾は夕日も美しい

ベトナムで人口最大の都市であるホーチミンや首都・ハノイなどへは、日本から飛行機の直行便が運航されています。

ベトナムといえば、麺料理の「フォー」やサンドイッチの「バインミー」など、魅力的なグルメもたくさんありますね。
甘いものが好きな私は、国民的スイーツの「チェー」を各都市で食べ比べてみたいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。次回の「今日の一問・社会編」もぜひチャレンジしてみてください!

【前回の社会編はこちら】

【あわせて読みたい】

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

森田 晃平

東京大学文学部に在学中。旅・駅・スイーツ・浦和レッズが好き。何気ない日常を切り取るクイズをたくさん作りたいです。よろしくお願いします!

森田 晃平の記事一覧へ