問題はこちら
前ページ:はじめから挑戦したい方はこちらへ! 以下は問題の答えと解説です
解説
正解は、Germanyでした。
“Cologne Cathedral”はケルン大聖堂、“Neuschwanstein Castle”はノイシュバンシュタイン城で、どちらも観光地として名高いドイツの建築物でした。ケルン大聖堂は高さが157mにもなる、ゴシック様式として最大級の建物です。その建設は1248年に始まりましたが、何度も改築を繰り返した結果、完成に至ったのは着工から600年以上あとの1880年のことでした。その後、1996年には世界遺産に登録されています。
ノイシュバンシュタイン城はバイエルン国王であるルートヴィヒ2世によって作られたものです。彼はワーグナーの作品に登場する騎士の城を再現したいという思いだけで、経済性や実用性を度外視してこの城の建設計画を進めたため、国の財政が大きく圧迫されたという裏話もあります。
自動車産業、ソーセージ、ビールとドイツで有名なものが続き、最後にようやく首都である“Berlin(ベルリン)”が登場します。今回の問題は文章が途中で切られていたため、何が次のヒントで出てくるのかを予想することで正解に近づけたかもしれません。
【画像出典】Wikimedia Commons(画像の一部をトリミングしています)
・ケルン大聖堂:Velvet, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
・ノイシュバンシュタイン城:Softeis, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
ぜひ次回の「今日の一問 英語編」にも挑戦してくださいね!
【あわせて読みたい】
【前回の英語問題はこちら】