今回のテーマ
* * *
どうも。こうちゃんです。
先日新しい特番のクイズ番組の収録がありました。今までやったことないような激しい(?)クイズ番組でしたので、ぜひ放送を楽しみにしてもらえたらと思います。
私は昨年からワタナベエンターテインメントにお世話になっているのですが、マネージャーさんが色々頑張ってくれて番組出演を持ってきてくれるので、本当に感謝しかないですね。自分ができるのは出演した番組を盛り上げて結果を出すことだと思うので、どんな番組の収録も全力で頑張りたいと思います!!
▲テレビ出演も頑張ってます!(Twitterより)
クイズのプロ
今日はクイズについてのお話をしたいなと思います。
ありがたいことに誰かが私のWikipediaを書いてくださっているのですが、そこには「クイズプレーヤー」と書いてあります。
なるほど。私は肩書として「クイズプレーヤー」なんだ。テレビ番組に出させていただくときも「クイズのプロ」なんて言われます。
では、何をもって「クイズのプロ」なのか。クイズは将棋棋士とかと違ってプロ制度はありません。言い換えれば、特にプロの基準があるわけではないです。私がクイズのプロと呼ばれるのは、「クイズをたくさんしているイメージ」あるいは「クイズを解く(作る)ことを仕事にしている」ということが要因だと思われます。
クイズのプロと呼ばれるからにはと、クイズ番組には全力で挑み、派手な失敗もあれどそれなりに結果を残してきたつもりです。トーナメントで個人優勝したこともあるし、5問の2択クイズを全て当てて景品をもらったこともあるし、ね?
クイズ番組に出たら、クイズが強い人として振る舞って、活躍する。私は自分の名誉のためにもQuizKnockの名を汚さないためにも、色んな番組で全力でクイズを答え続けます。
▲「【検証】東大生なら問題文が数字だけでも答えられる説」より
クイズが強い人
ただ、この世には私よりクイズが強い人がいっぱいいるのも事実。QuizKnockでもたまに話題に出している「abc」(大学4年生以下を対象とする日本最大級の早押しクイズ大会)では、私は1st Roundのペーパークイズを通過したことすらありません。世の中では毎週のように大小さまざまなクイズ大会が行われ、優勝者が決まっています。
▲メンバーが語る「abc」
QuizKnockで働いているメンバーのなかには、abcのような大きな大会で優勝経験のある人も多数います。先日QuizKnock内でクイズ大会があったのですが、本当にレベルの高い大会だったなあと思います。私が思うクイズが強い人は、クイズ大会に向けて頑張って勉強して、みんなで高め合っているイメージがあります。
翻って私は、クイズ大会に参加するのは多くて年に2回ほど。2/4(土)に開催される北関東にゆかりのある人だけが出られるクイズ大会には出たかったのですが、あいにく仕事とかぶっていて出られず。そう考えると今年は1回出るか出ないかかなあ。もっと活躍できる力があれば、私もたくさん参加したいなと思うのですが、現状の力ではなかなか重い腰を上げられないのが事実です。
クイズは大好きな趣味
そんな私ですが、2週に1回開催されているクイズ好きの集まりには積極的に参加しています。それぞれでクイズを持ち寄って早押しクイズやボードクイズなどを楽しんでいます。ほんと楽しいですね。20時ごろから開催されるのですが、深夜3~4時くらいまでやることも多いです。本当にクイズが大好きで、クイズのことを愛しています。
▲クイズはいつだって楽しい!(「逆境で正解してこそクイズ王だよなあ!?」より)
QuizKnockに触れてクイズを好きになった、興味を持ったという方も多いと思います。クイズをめちゃくちゃ頑張っている人ももちろんすごいし、ちょっとだけやっているという人ももちろんそれでいいのです。私もたまにクイズへの向き合い方で悩むこともあるのですが、最近の結論としては、私は大好きな趣味のひとつとして、生涯かけて楽しんでいこうかなと思っています。
ただ、これは強くならないという意味ではありません。例えばもし次回また500問耐久クイズが開催されたら、絶対優勝してやると思ってます。自分なりの向き合い方で、クイズを楽しむために、クイズをやります。
たまにはこういう感じのコラムもいいかな?
こうちゃんに質問
この連載では、Twitter(#こうちゃんに質問)で皆さんからの質問を募集しています! 今週の質問はこちらです。
これは面白い質問ですね。Twitterやらなんやらで「お酒は飲まない」って言ってる気がします。ワインの開け方に詳しくないのも、ワインを飲むことがそもそもほとんどないという現実的な理由がありますね。
お酒を飲まないことに関しては、いくつか理由があります。
(1)味が好きではない
単純にお酒の味があまり好きではないからですね。お酒を飲むなら、ウーロン茶とか飲んだほうが美味しいな、みたいな。しかも基本的にお酒よりソフトドリンクの方が安いことが多いので、それならお酒を飲まなくてもいいかなあみたいな気持ちになります。特に、夜に1人でお酒を飲む、みたいなことは今まで1回もないですね。
(2)お酒を飲んでも飲まなくてもテンションがあまり変わらない
飲み会でお酒を飲むのは、テンションを上げておしゃべりを楽しくするためだと思っているのですが、私は飲んでも飲まなくてもそもそもめちゃくちゃおしゃべりなので、あまり変わらないんです。だから飲まなくても飲んでる人のテンションについていけるので、必要ないかなあと思ってます。
▲そもそもおしゃべりなので(「大喜利苦手な東大生でも用語集使えば面白いんじゃね?【インテリ大喜利】」より)
ただし、お酒が弱いというわけではないので、飲むことが前提の会や飲んだほうが楽しそうな(ここめっちゃ重要)会に呼ばれたら喜んで飲みます。楽しい会にするのが一番ですからね。飲みながらボドゲとかやるのとか、最高に楽しいなあって思います。
飲み会で最も大事なことは、「自分がこの場の面白さにどれだけ貢献できるか」だと私は思っています。飲み会が楽しいのは、誰かが盛り上げてくれるからです。だから、フリーライドするのは違うなって思って参加してます。自分もこの場を盛り上げるために全力を尽くす、そうすることで、「次の飲み会もこうちゃんいたら楽しいかな」って思ってもらえるようになると思っています。テレビ出演で心がけていることとも近いかもしれないですね。
【前回の記事はこちら】
【abcに関する記事はこちら】