こんにちは、QuizKnock編集部です。
ダイヤル式のように文字をずらして言葉を作るパズル「ひらがなダイヤル」のお時間です。
まずは例題をご覧ください。

ひらがなを一文字ずつ、五十音順で前か後ろに動かして言葉を作ります。
その際、以下のルールを適用します。

例題の正解は、「ほくとしちせい(北斗七星)」となります。

それでは本番です。頭を柔らかくして、お考えください。
※正誤判定は『広辞苑 第七版』に掲載されている言葉に限定しておこなっています。
次ページ:【ヒント】1つのひらがなのボタンを押します。ヒントありで考えたい方はこちらへ
すぐに答えを知りたい人はこちらへどうぞ。