問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです
答え

「車ノ一子ヌ手手方辶几」のうち、「ノ」「一」「子」「方」「辶」を合体させると「遊」! 「車」「ヌ」「手」「几」を合体させると「撃」! 残りの「手」と合わせると完成するのは「遊撃手(ゆうげきしゅ)」となります。
遊撃手は野球における二塁手(セカンド)と三塁手(サード)の間にいるポジションで、ショートと呼ばれることもあります。守備範囲が広いだけでなく、外野からの送球の中継やダブルプレー時の連携など担う役割が多く、現代では守備の花形とされています。

状況によって要求されるプレーが大きく変わる様子を、決まった任務に就かず待機している「遊軍」になぞらえて「遊撃手」と命名されたようです。
ぜひ次回の「合体漢字」にも挑戦してくださいね!
【前回の合体漢字はこちら】
【過去のパズルはこちら】
【あわせて読みたい】