前ページ:クイズを解きたい方はこちらから! 以下は問題の答えと解説です
解説
Q.1:1文字で元素記号になっているのは?
「Y」は原子番号39のイットリウムの元素記号です。 イットリウムという名前は、イットリウムが発見される手がかりとなった石が採掘された、スウェーデン・ストックホルムにあるイッテルビー村に由来します。
「X」はそれ1文字では元素記号として用いられていません。しかし、しばしばハロゲンを表す記号として化学式の中に登場します。ハロゲンとは、元素周期表で右から2番目の列に並ぶ第17族元素の総称です。フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)、ヨウ素(I)などが含まれます。
Q.2:人工衛星システムの「スターリンク」などを手掛ける企業「スペース〇」。「〇」に入るのは?
「スペースX」は、起業家のイーロン・マスクが率いるアメリカの宇宙ベンチャー企業です。人工衛星システムの「スターリンク」や大型宇宙船「スターシップ」の開発を行っています。
スターリンクは地球を取り囲む低軌道の人工衛星を用いた通信システムで、小型のアンテナや付属機器を使えば、インターネットに接続できることが特徴です。その特徴を活かして今年(2024年)の能登半島地震で被災を受けた地域の避難所にもスターリンクのアンテナが設置され、通信インフラの一時復旧に一役買いました。
ちなみに、スターリンクは一度の打ち上げで複数の衛星が同じ軌道に投入されます。複数の衛星が列車のように夜空を進んでいくことから、「スターリンクトレイン」とも呼ばれています。夜空を走る光の列車と思えばロマンチックですが、この光が天文観測を阻害する悪影響も指摘されています。
Q.3:ヒトの性染色体で男性が持っているのは?
生物の細胞核の中には遺伝情報が埋め込まれた染色体があり、ヒトの細胞には2本1組の23組の染色体があります。その中でも特に性別の決定にかかわるものを性染色体といいます。ヒトの場合、男性はXY、女性はXXの性染色体を持っています。
多くの哺乳類は性染色体の組としてこの「XY型」を持っていますが、動物によってはYにあたる染色体を持たない「XO型」や、XでもYでもない「ZW型」など、性染色体の組はさまざまです。また、性染色体だけが性別を決定するのではなく、ワニなどの一部の爬虫類は性染色体を持たず、卵から孵る時の周囲の温度によって性別が決まります。
ちなみに、結婚情報誌の『ゼクシィ』はもともと『XY』という表記であり、性染色体の「XY」から名前をつけたといいます。
Q.4:英語辞典『オックスフォード英語辞典』の見出し語にあるのは?
50万以上もの英単語を豊富に収録している『オックスフォード英語辞典』には「Xy」から始まる言葉が80語ほど収録されています。一方、「Yx」から始まる言葉は収録されていません。
実際にどのような言葉が収録されているのか見てみると、木琴を表す“Xylophone”や、虫歯予防の文脈でよく聞くキシリトール“Xylitol”などがあります。ちなみに、どちらもギリシャ語で木を意味する言葉に由来しています。木琴は言わずもがなですが、実はキシリトールは木から抽出されて作られるため、木に関連した意味の英単語になっているのかもしれません。
一つでも「Xy」から始まる言葉を思いついて正解できた方はかなり英語に詳しいといえるでしょう。
Q.5:髪型を表すのは?
選択肢をよく見てみると、アルファベットの「X」と「Y」……ではなく、漢字の「乂(ガイ、おさ-める)」と「丫(ア、あげまき)」になっていました。「あげまき(「揚巻」などの表記も)」は古代日本の子どもの髪型で、頭の上の髪を2つに分けてそれぞれ丸めた髪型のことをいいます。そして、この髪型を表す「丫」が正解でした。
ちなみに、「乂」は草を刈ることや統治することを表す漢字です。世の中が治まって安らかなことを意味する「乂安(がいあん)」といった単語などに用いられます。
ありがとうございました! 次回の二択でGOもお楽しみに!
【前回の二択でGOはこちら】
【あわせて読みたい】