QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

クイズの解説

Q1

実在する化学物質はローソンです。

▲コンビニの方(LAWSON)はeがない

ローソンは、オレンジ色の染料の一種で、古くから様々なものを染めるのに使われてきました。

ちなみに、化学の世界にはローソン試薬(Lawesson's Reagent)という全く別の物質も存在します。こちらは、人名に由来しています。

Q2

実在する化学物質はオシメンです。

▲あなたの推しオシメンはどっちですか?

オシメンはモノテルペンと呼ばれる物質の一種で、さわやかな香りがします。ただし、空気中では不安定で、すぐに酸化されてしまいます。

化学系の研究室では「オシメン」の匂いを嗅ぐことができるかもしれません。

Q3

実在する化学物質はプリンです。

▲美味しくはなさそう

プリンは、複素環式化合物とよばれる物質の一種です。プリンの構造は、DNAやRNAに含まれるアデニン、グアニンといった分子にもみられる、生命にとって重要な構造です。

一方で、つらい痛風の原因である尿酸にもプリン骨格が含まれています。

レバーや干物には、尿酸の原因物質となるプリン体が豊富に含まれているので、食べすぎには注意しましょう。

Q4

実在する化学物質はSMAPです。SMAPは、ホスフィンと呼ばれる物質の一種です。英語名“Silicon-constrained Monodentate Alkyl-Phosphine”の頭文字からSMAPと呼ばれます。

ちなみに、SMAPを開発したのは北海道大学の研究チームです。日本生まれの物質がSMAPとは、何だか不思議な感じがしませんか?

Q5

NHK反応は、野崎・檜山・岸反応(Nozaki-Hiyama-Kishi Reaction)と呼ばれる反応の略称です。反応の開発と展開に貢献した3人の日本人化学者の名前がつけられています。

化学反応の中には、人名反応と呼ばれる反応が複数存在します。2010年にノーベル化学賞を受賞した鈴木章の名を冠する「鈴木-宮浦カップリング」や、翌年に同賞を受賞した根岸英一の名を冠する「根岸カップリング」など、日本人の名が冠された反応も少なくありません。

誤答選択肢のTBSは、反応ではありませんが、分子の構造に「TBS基」というものがあります。


他にも、ユニークな名前を持った物質は多く存在します。この記事が、皆さんとそんな物質の架け橋になれたら嬉しい限りです。

そうそう、二択でGOのバックナンバーはこちらです。

【前回の二択でGOはこちら】

【あわせて読みたい】

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

ハル

慶應義塾大学で有機化学を学んでいます、ハルです。クイズ研究会所属。「知ったことを人に話したくなる」「日常が面白くなる」記事を目標に執筆していきます。よろしくお願いします。

ハルの記事一覧へ