こんにちは、QuizKnock編集部です。
QuizKnockでは、「ひらめき」がカギとなるクイズやパズルを数多くお届けしてきました。
今回は、過去の人気企画のリブート版。2018年11月27日に公開された動画「ワード足し算」クイズをお届けします。
まずは例題をご覧ください。

「きょりう」という文字列にどの元素の名前を足せばスポーツの名前になるでしょうか?
正解は、「炭素」を足して「短距離走」です。以下のように、「きょりう」に「たんそ」を足すと、「たんきょりそう」ができます。

このように、文字と文字を足して、言葉を作ってください。ただし、文字の順番は並べ替えられません。例えば「たんきょりそう」という文字には、「きょりう」と「たんそ」がこの順番のまま隠れています(ただし、「きょり」と「う」のように分割されている場合があります)。
解答フォームには、矢印の先にある「完成する言葉」をひらがなで入力してください。例題の場合は「たんきょりそう」と入力すれば正解です。
それでは本番です。頭を柔らかくして、お考えください。
問題はこちら
問題制作:和歩

次ページ:【ヒント】できる「四字熟語」のヒントを示します。ヒントありで考えたい方はこちらへ
すぐに答えを知りたい方はこちらへどうぞ。