QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

ヒント

四角形ABCDの面積を「そのまま」の形で求めるのは難しそうです。そこで、ここでは下のように四角形ABCDよりも大きい三角形AFDに注目しましょう。

このとき、四角形ABCDの面積は、三角形AFDの面積から三角形BFCの面積を差し引くことで計算することができます。

それぞれの三角形の面積は、どのように求めればよいでしょうか?

3ページ目:【答え&解説】三角形の面積を上手く求めましょう。 答えがわからない場合はこちらへ

2
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

松林 陸

京都大学大学院理学研究科・修士2年の松林 陸です。普段は大学のサークルでクイズをしています。 大学では物理学を専攻しています。好きなものはクイズと旅行と科学。読者の方の日々に「ちょっとした学び」が生まれるような記事を書けるように頑張ります。

松林 陸の記事一覧へ