こんにちは、Yです。
少し前の話ですが、QuizKnock考案の「限界しりとり」がアプリになりましたね。遊んだことのない方は是非遊んでみてください。運が良ければライターと対戦できるかも?



しりとりで鍵を握るのは何といっても「る攻め」ですが、もう1つ、「ず攻め」という技があります。「ず」で終わる言葉を送るのも難しいですが、「ず」から始まる言葉を返すのはさらに難しく、非常に強力です。
そこで今回は、「ず攻め」をされた時のために、「ず」から始まる言葉をいくつか紹介します。言葉の文字数を2文字から徐々に増やしていき、最後は8文字以上の言葉です。
ひらがなだけで書かれた言葉の意味を答えてください。ではどうぞ。
伝説の始まりはこちら。