QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

QuizKnockのメンバーがチャット形式でゆるゆる雑談する「QuizKnock雑談中」。今回はとむと須貝駿貴のペアでお届けします。

2人の年齢差はなんと11歳差! ジェネレーションギャップに驚く2人の会話に注目です。

2002年生まれ。2021年、東京大学に入学。
1991年生まれ。2011年、東京大学に入学。

注釈:松井一将

いきなり○○でジェネギャ発生!

第1回共通テスト世代ですね〜

共通テスト:令和3年度(2021年度)から実施されている入学試験。

共通テストって略称あるの? センター試験は「センター」って呼んでたけど
「共テ」って呼んでいましたね。今もそう呼ばれているんですかね?
須貝さんはセンター試験世代ですもんね
そうなんよ。センターのノリで呼ぶなら「共通」だけど、そんなワケなくない?という鋭い言語感覚を持っているので気になった。

センター試験:平成2年度(1990年度)から令和2年度(2020年度)まで実施された大学入学試験。

え、てか、年齢も11個違うのか
待って待って、英語一列ってある?

英語一列:東京大学の1年生が受ける英語の授業。テキストの読解やディスカッションなどを行い、英語力を養うことを目的としている。

あります!
東大のね、1年生が前期課程で受ける授業ですね
セーフ。英語一列なくなってたらヤバかったな

英語一列なくなってたらヤバかったな:ちなみに、須貝が受けていた頃の英語一列はディスカッションがなかったため、とむが受けたものとは授業内容が異なっている。

英語一列って、入試とかの成績でクラス分けある? 俺のとき確か無かったんやけど、2,3個下くらいからクラス分けがあった気がするんだよな
あ〜ありますね〜。英語の二次試験の点数でクラス分けされます。推薦生は英語一列の普通の期末試験みたいなやつを受けて、その点数で分けられます。
ウワウワウワやばい! 推薦入試制度が生まれたあとの人や!!

推薦入試(学校推薦型選抜):一般入試とは異なり、小論文やグループディスカッションなどを通して合否を決める。東京大学の推薦入試が始まったのは平成28年度(2016年度)で、須貝は修士2年生。

わ〜11年の差、大きい!!
そうか、推薦入学だと入試で振り分けできひんからそれ用の試験あるんや!
そうなんですよね。まあでも正直どのクラスでもいい感じの授業ではあると思います

ジェネギャの大渋滞

TLPってありました?
とむをジェネギャでビビらせたいな これはどうや

僕の世代は、文系はALESAがなかった
TLPって!!!!!!!!何?!!!!!!!???????!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ええええええ絵
やばいですね今色々渋滞してますね
ALESAから片付けるか。ちなみにALESSはあって、2,3年目くらいだった。確か。

ALESA:「Active Learning of English for Students of the Arts」の略。2013年度から始まった文系向けの英語の必修授業。

ALESS:「Active Learning of English for Science Students」の略。2008年度から始まった理系向けの英語の必修授業。

前期で英語論文を書く練習的なのをさせられる授業ですね。文系がALESA、 理系がALESS。文系無かったの!?
私のときはありました。しかもコロナ禍だからオンライン
オンラインも難しそ〜
ALESS始まって浅かったからALESS Labっていう実験のアドバイスとかをしてくれるところにいる大学院生もちょっとフワフワしてた
へえ〜
一方で、KWSはめっちゃ役に立った。英語の文章の構成とかめっちゃ教えてくれた。とむはコロナ世代だからこういうのも利用できてなさそう

KWSKomaba Writers’ Studio):ライティングの添削など、ALESSやALESAのサポートを行う機関。現在はCAWK(駒場アカデミック・ライティング・センター)に名称を変更。

一応あって利用はできたと思いますけど、なんかコロナ世代は学生も教員もやり方模索してた感がありますね
ふわふわしてた
そして文系はALESAがなく、暇な存在として揶揄されており、当時は頑張ってる度合いで上から順に「文一、文三、ネコ、文二」と言われていたんや
ネコwwww
TLPは無かったんですか?

TLP(トライリンガル・プログラム):一定の英語力を持つ学生が、日本語・英語に次ぐ第3言語の運用能力を鍛えるためのプログラム。2013年度に発足。

TLPは!!!!無かったと!!!!思う!!!!!!
TLPのTは、東大、でしょうか?
Trilingualとかじゃないですかね?
大学に入ると第2外国語をやるわけですけれど、これを重点的にやるみたいなプログラムです
英語の試験の成績が良いとできた気がする
調べたら2013年からあるやんけ。全然在学中なんだが?

全然在学中なんだが?:2013年度、須貝は学部3年生。

認知されていなかった笑
まぁ、でも、普通に自分の世代の前期課程には無かった制度やからな
TLPじゃなくてもインテンシブっていう授業を取れるんで、これを読んでいる新東大生の皆さんはぜひ取りましょう! 特に文三!

インテンシブ:集中的に第3言語を学ぶことができる語学コース。通常に比べて、週ごとの普通の語学の授業数が多い。

あ、なんと、わたくし、ドイツ語インテンシブ取ってました
お〜私もフランス語インテンシブ取ってました!
インテンシブペアですね
今度から2人揃ったときにはインテンシブ感出していこうな

次ページ:まだまだ11歳差だからこその驚きが続きます

1
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

QuizKnock編集部

身の回りの気になることをクイズでお伝えいたします。

QuizKnock編集部の記事一覧へ