QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
日本精工株式会社(NSK)

問題はこちら

前ページ:はじめから挑戦したい方はこちらへ! 以下は問題の答えと解説です

【答え&解説】

正解は、奈良県でした。

ヒント1:日本最古のケーブルカー

問題の画像は、近鉄が運行している「生駒ケーブル」です。イヌを模した車両「ブル」と、ネコを模した車両「ミケ」がちょうどすれ違っている瞬間をとらえています。

生駒ケーブルは日本初の営業用のケーブルカーで、生駒山中腹にある宝山寺ほうざんじの参拝客による需要を見込んで1918年に開業しました。

▲開業当時の生駒ケーブル

現在は、生駒山の山頂にある生駒山上遊園地へのアクセスや、沿線に住む人々の通勤・通学などに用いられる路線となっています(そしてかわいい車両に変わっています)。

▲生駒ケーブル「ドレミ」

ヒント2:若草山の「山焼き」

若草山は、奈良公園の東部にある標高342mの山です。毎年1月の第4土曜日に、山全体が燃え上がる「山焼き」が行われます。

若草山には鶯塚古墳うぐいすづかこふんという巨大な前方後円墳があり、「山を燃やすと幽霊が出なくなる」という迷信から、山に火をつける事件が多発していました。

ふもとの東大寺の境内に火が迫ることもあったため、江戸時代末期ごろ、東大寺・興福寺と奈良奉行所が立ち会って山焼きをするようになり、若草山の一大行事として現代まで受け継がれています。

▲山焼きの際には花火が夜空を彩ります(右下に見えるのは平城京の朱雀門(すざくもん))。

ヒント3:五重塔でおなじみの法隆寺

法隆寺は奈良県斑鳩いかるが町にある寺院で、「法隆寺地域の仏教建造物」の一部として世界文化遺産に登録されています。五重塔をはじめとした「世界最古の木造建築」といわれる建造物が見どころとなっています。

また、金堂には釈迦三尊像しゃかさんぞんぞう薬師如来像やくしにょらいぞうなどが、夢殿ゆめどのには救世観音像ぐぜかんのんぞうといった仏像が安置されているなど、文化財を多く保有しています。

▲法隆寺・釈迦三尊像

▲法隆寺・夢殿 via Wikimedia Commons 663highland CC-BY-SA-3.0-migrated CC-BY-2.5(画像をトリミングしています)

正岡子規の俳句「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」が表すような、風情にあふれた奈良の雰囲気を味わいに行ってみてはいかがでしょうか?


最後まで読んでくださり、ありがとうございます! 来週の「今日の一問・社会編」も、ぜひチャレンジしてみてください!

【前回の「社会編」はこちら】

【あわせて読みたい】

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

かっきー

東北大学4年のかっきーです。地球科学を学びながら、杜の都でひっそりとクイズを楽しんでいます。埼玉西武ライオンズ・J-POP・ボルダリングが特に好きです。みなさんが楽しめるような記事を書いていきますのでよろしくお願いします!

かっきーの記事一覧へ