こんにちは、QuizKnock編集部です。
一筆書きで最も長い言葉を作るパズル「一筆書きロングワード」のお時間です。
まずは例題をご覧ください。

4×4のマス目の中に、ひらがなが1文字ずつ書かれています。
ある文字からスタートして、以下のルールにしたがって「一筆書き」の要領で文字を読んでいき、言葉を作ります。

いくつかできる言葉の中で、「ひらがなでの文字数が最も長いもの」をお答えください。例題の答えは「おおしおへいはちろう(大塩平八郎)」となります。

それでは本番です。よーく探してみてください。
次ページ:【ヒント】スタートの文字と、答えとなる言葉の文字数を明かします。ヒントありで考えたい方はこちらへ
すぐに答えを知りたい人はこちらへどうぞ。