QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン

このページは、「不思議な扉と100の謎 シティ回遊謎ラリー」ナゾNo.90のヒントサイトです。
詳しくはこちらから!

90


謎解きのヒント

数字の上の黒丸には、それぞれの数字の「読み方」が入ります。例えば「1 3 4」の上の黒丸には「いち さん よん」が入ります。
「山菜」に行き着く矢印を最初から読むと、「いちさんよん の 3631 は 山菜(さんさい)」となります。
「いちさんよん」という文字列の、3文字目、6文字目、3文字目、1文字目を読むと、「さ」「ん」「さ」「い」となります。
つまり、黒丸から出た矢印が通る数字は、黒丸の「何文字目を読むか」を表しています。
同じように、「極意」に行き着く矢印を最初から読むと、「ごろくいちよん の 134 は ごくい」となります。
答えに行き着く矢印は、最初から読むと「さんろくさんいち の 5614 は ????」となります。

 

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

この記事を書いた人

NazoLock

ナゾトキ制作チーム「NazoLock(ナゾロック)」です。考えるのが楽しくなるようなナゾを出題します。

NazoLockの記事一覧へ