QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社宝塚クリエイティブアーツ

問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです

答え

「土木工成凡竹」のうち、「土」「成」を合体させると「」! 残りの「木」「工」「凡」「竹」を合体させると「」! すなわち完成するのは「築城(ちくじょう)」となります。

築城は文字通り城を築くことを表しますが、現代でも戦闘時に防御力を立てるために障害物を構築することに対して使います。

陸上自衛隊は山野での戦闘を想定した野戦築城の訓練を行っており、積雪地での雪を使った築城の訓練としてさっぽろ雪まつり雪像制作に協力しています。毎年の迫力ある作品は自衛隊員の活躍に支えられていたのですね。

ぜひ次回の「合体漢字」にも挑戦してくださいね! 

【前回の合体漢字はこちら】

【過去のパズルはこちら】

3
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

イナ

東北大学理学部化学科3年のイナです。好きなものは料理、謎解き、漢字、インターネットなど。日常を豊かにする(かもしれない)記事を書いていきたいです。

イナの記事一覧へ