問題はこちら

前ページ:【解答フォーム】自力で解きたい方はこちらへ! 以下は問題の答えです
答え

「ツソ一糸月木白女水刂」のうち、「ツ」「木」「女」を合体させると「桜」! 「ソ」「一」「月」「刂」を合体させると「前」! 残りの「糸」「白」「水」を合体させると「線」! すなわち完成するのは「桜前線」となります。
桜前線は、桜の開花日が同じ日にあたる日本各地の地点を地図上で結んだ線のことです。寒冷前線のような天気図の前線と似ていることからこう呼ばれています。
【桜前線は3月16日に宇和島からスタート 春本番の暖かさでつぼみ膨らむ】 https://t.co/6OM9HRjfxA 今年の桜前線は愛媛県の宇和島からスタート予想。
— tenki.jp (@tenkijp) March 12, 2025
桜の開花予想には気象や植物に関する専門的な知識が必要だと思っていませんか? 実は、2月以降の平均気温を足していく「400℃の法則」や、2月以降の最高気温を足していく「600℃の法則」と呼ばれる手順を踏めば、誰でも簡単に予想することができます。
ぜひ次回の「合体漢字」にも挑戦してくださいね!
【前回の合体漢字はこちら】
【過去のパズルはこちら】