問題の解説
第1問
【4月1日から、改正健康増進法が施行されました。これにより、喫煙環境はどうなったでしょう。】
正解は「屋内は原則禁煙に」でした。
受動喫煙対策を強化する目的の「改正健康増進法」が、4月1日から施行されました。
すでに実施済みの、学校や病院、行政機関などでの喫煙規制に加えて、今後は職場や飲食店など人が集まる施設でも、原則屋内禁煙となります。ただし、専用の喫煙室内であれば、喫煙が認められます。
なお、条件を満たした小規模の飲食店などでは、例外となるケースもあります。また自宅なども対象外です。
第2問
【4月1日から、昨年に成立した改正道路交通法のうち、「レベル3」の自動運転に関する規定が施行されました。「レベル3」の自動運転中、ドライバーに認められることはどれでしょう。】
正解は「ドライバーは運転中、テレビを観てもいい」でした。
昨年5月に成立した改正道路交通法のうち、未施行であった「レベル3」の自動運転に関する規定が、4月1日から施行されました。
レベル3の自動運転とは、高速道路など特定の条件下に限り、人ではなくシステムが運転操作を行うというものです。自動運転中、携帯電話の使用やテレビの視聴などは認められます。
ただし、緊急時などではドライバーが運転操作を行うことになるため、運転席から離れることはできません。もちろん、飲酒運転や居眠り運転などは禁じられています。
第3問
【4月1日から、改正民法が施行されました。さて、民法とはどのような法律でしょう。】
正解は「財産関係や家族関係など、市民間の関係について規定するもの」でした。
改正民法が、4月1日から施行されました。大きな改正点としては、新たに「配偶者居住権」が認められるようになったことが挙げられます。
これは、たとえば亡くなった方の配偶者が、遺産相続の際に住んでいた家の所有権を得られず、その所有権が子などに渡ったとしても、配偶者は賃料の負担などなくその家に住み続けることができる、というものです。
今回の改正民法では他にも、債権や契約に関するルールなどについて新しく定められています。