解説
Q1. トランプゲーム・大富豪の一般的なルール(通常時)でより強いのは?
Q(クイーン)とK(キング)のうち、大富豪でより強いカードとして扱われるのはKです。
大富豪における数字の序列は、弱い方から順に3、4、5、……、10、J、Q、K、A、2となっています。また大富豪には、同じ数字のカードを4枚同時に出すとカードの強さが逆転する、「革命」というルールが存在します。この場合の序列は2が最弱、3が最強となります。
Q2. スキージャンプ競技で、飛距離の基準になるのは「?点」。「?」に当てはまるのは?
K点は、スキージャンプ競技において得点の基準になる位置のことです。この点より先に着地した場合は加点が、到達できなかった場合は減点が、それぞれK点からの距離に応じてなされます。
Kという文字は、ドイツ語の“Konstruktionspunkt”、すなわち「建築(設計)基準点」という意味の単語に由来しています。
Q3. 「これまでのピーナッツを超える味」という意味を込め、千葉県が開発した落花生の品種は?
Qなっつは、2018年に販売が開始された落花生の新品種です。アルファベットでPの次がQであることから、この愛称がつけられました。
美しい白いさやと、はっきりとした甘みが特徴です。通販でも多く取り扱われているので、気になった方は試してみてはいかがでしょうか?
千葉県で新しく開発された落花生の新品種の愛称が決まったよ!!その名も…「Qなっつ」!!これまでのピー(P)ナッツを超える味っていうことで「Qなっつ」になったんだって♪甘みがあって、あっさりしていて食べやすいんだよ!10月中旬から販売予定だよ!みんな楽しみにしててね♪ pic.twitter.com/cWxZqKNu0O
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) July 22, 2018
Q4. 中国の作家・魯迅の小説。「?」に当てはまるのは?
『阿Q正伝』は、中国の作家・魯迅の代表作です。阿Qは、小説の主人公である日雇いの農民の名前です。自尊心だけが強い、無知で傲慢なだけの主人公を通じて当時の中国社会が鋭く風刺されています。
ちなみに、作者の魯迅は東北大学への留学経験があり、同大学の史料記念館には彼にまつわる品々が数多く保存されているほか、魯迅が学んだ教室も残されています。
Q5. 空港内でこのような表示を見かけることがあります。「?」に当てはまるのは?
このアルファベット群は画像にもあるとおり、「検疫」を表す英単語“Quarantine”です。設問画像は、空港などで見られる検疫所のピクトグラムでした。
Quarantineという単語は、イタリア語で「40日間」を表す“Quarantina”という言葉が語源とされています。かつてペストが流行した際に、来航した船を40日のあいだ隔離したことが由来です。
解説を最後まで読んでいただきありがとうございました! 次回の「二択でGO」もお楽しみに!
【前回の二択でGOはこちら】
【あわせて読みたい】