大学では、浮世絵に押された判子をもとに出版年を推定する授業を受けました。Hirotakaです。
今回の二択でGOは答えが「葛飾北斎」か「歌川広重」になるクイズ。どちらも江戸時代後期を代表する絵師です。
絵を見て、どちらの作品かを見極めましょう!
次ページ:クイズの解説はこちら!
大学では、浮世絵に押された判子をもとに出版年を推定する授業を受けました。Hirotakaです。
今回の二択でGOは答えが「葛飾北斎」か「歌川広重」になるクイズ。どちらも江戸時代後期を代表する絵師です。
絵を見て、どちらの作品かを見極めましょう!
次ページ:クイズの解説はこちら!
Hirotaka
早稲田大学文化構想学部4年のHirotakaです。早稲田大学クイズ研究会でクイズをしています。皆さんが様々なことに興味を持っていただけるような記事を書いていきたいと思います。