QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
ランドマーク税理士法人

こんにちは。京都検定2級をもつライターの松林 陸です。普段は京都で大学生として生活しています。

皆さんは「京都」と聞いて何をイメージしますか? 日本屈指の歴史の街でもあり、数多くの「神社やお寺」を思い浮かべる人が多いのではないかと思います。有名な場所では、清水寺伏見稲荷大社などが人気の観光地となっていますね。

京都は1000年の歴史をもつ街ともいわれます。その魅力は、多くの人が知るような有名な観光地ばかりではありません。今回は、京都をこよなく愛する私が京都の寺社のうち「ぜひ皆さんに訪れてほしい!」とピックアップした4つをご紹介したいと思います。

今回記事で掲載している画像は、それぞれの寺社より許可を得て撮影しています。

目次

◎ 「スポーツの守護神」を祀る「白峯神宮」
◎ 「芸能神社」こと「車折神社」
◎ 「だるま寺」こと「法輪寺」
◎ 「電気の神社」がある「法輪寺」

1.「スポーツの守護神」を祀る「白峯しらみね神宮」

京都市・上京かみぎょう区にある白峯神宮は、慶應4年(明治元年)に現在の場所に社殿が建てられたことに起源を持ちます。この神社には、「まり」の守護神として「精大明神せいだいみょうじん」が祀られています。この「精大明神」は蹴鞠(鹿の革でできた鞠を落とさないように蹴り続ける球技)の宗家であった飛鳥井家が、代々守護神として祀ってきた神様とされています。

そんな「白峯神宮」にはその由緒から、野球選手やサッカー選手、スポーツの名門校に通う選手など、多くのスポーツ選手が参拝に訪れます。「精大明神せいだいみょうじん」を祀る境内の「地主社じしゅしゃ」には、日本代表選手などが奉納したサッカーボールバレーボールがずらりと並べられています。

▲奉納されたボールやタオルなどがたくさん

スポーツの実力向上や試合の勝利を祈願する際に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

それではここで、「白峯神宮」にまつわるクイズを1問出題します!

2.多くの芸能人が訪れる「車折くるまざき神社」

京都市右京区に位置する車折神社。平安時代後期の学者であった清原頼業きよはらのよりなりという人物が祀られています。

この神社の境内には「芸能神社」があり、「アメノウズメノミコト」という芸能・芸術の神様が祀られています。「芸能神社」という名前の通り、この神社には数多くの有名人が、祈願のために参拝しています。見どころは何といっても、多くの芸能人が奉納してきた「朱色の玉垣」です。

▲玉垣がずらり

1つ1つの玉垣に、それを奉納した人の名前が書かれています。境内には、この朱色の玉垣が4000枚以上あるとのこと……! 皆さんも、お気に入りの芸能人や好きなアイドルの名前を探してみてはいかがでしょう? また、1つ2万1000円で玉垣の奉納が可能とのことですので、芸能・芸術分野で成功をおさめたい方はぜひ。

▲好きな芸能人の名前を探してみるのもオススメ

では、車折神社に関するクイズを1つお出しします。

3.「だるま寺」とも呼ばれる「法輪寺」

京都市上京区に位置する法輪寺は、「だるま寺」という別名があります。江戸時代中期の1727年に万海という僧が創建しました。その名前の通り、境内には「達磨だるま堂」という建物をはじめとして、約8000体以上のだるまがずらりと並びます。

▲境内に並ぶだるま

▲私もだるまと一緒にツーショット

ちなみに、「だるま」は元々、仏教の一派・禅宗を開いた僧の「達磨」をかたどった人形です。達磨は中国の少林寺と呼ばれるお寺で9年間座禅を続けていたといわれており、「だるま」はその座禅の様子をまねて作られたといわれています。

▲建物の天井には達磨さんの絵が描いてあります

そんな法輪寺、境内には600人以上の映画関係者を祀る「キネマ殿」という建物もあります。

▲扉の模様もだるまの形になっている。かわいい。

4.電気の神社「電電宮でんでんぐう」がある「法輪寺」

紅葉で有名な京都・嵐山の中腹に位置する法輪寺は、先ほどの法輪寺とは同じ名前ですが別のお寺です。今からおよそ1300年前、時の天皇である元明天皇の命令により、行基が創建したのがそのはじまりとされています。清少納言の『枕草子』に取り上げられたり、寺の近くにある「渡月橋」がかつて「法輪寺橋」と呼ばれていたりするなど、古くから著名な寺です。

▲境内の長い階段

法輪寺には電気の神様を祀る「電電宮」があります。もともとは「電電明神」を主神とする「明星社」が鎮守社のひとつとして祀られていたもので、1956年に社殿が改められて現在に至ります。

境内にある「電電塔」と呼ばれる碑には、「発明王」として名高いトーマス・エジソンと、現在広く利用されている「電磁波」の存在を実証したハインリヒ・ヘルツという人物が祀られています。

それでは、ここで法輪寺にまつわるクイズを出題します!

法輪寺の境内にある舞台からは嵐山の景色を一望することができます。ぜひ嵐山観光の際に訪れてみてはいかがでしょう?

では、最後のクイズを1問!

【あわせて読みたい】

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

松林 陸

京都大学大学院理学研究科・修士1年の松林 陸です。普段は大学のサークルでクイズをしています。 大学では物理学を専攻しています。好きなものはクイズと旅行と科学。読者の方の日々に「ちょっとした学び」が生まれるような記事を書けるように頑張ります。

松林 陸の記事一覧へ