QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

問題はこちら

前ページ:はじめから挑戦したい方はこちらへ! 以下は問題の答えと解説です

【解説】

正解は「ネオン」でした!

via Wikimedia Commons, New work Alchemist-hp (talk) www.pse-mendelejew.de); original single images: Jurii, http://images-of-elements.com. CC BY 3.0

ヒント1:空気中に0.0018%含まれているレアキャラです。

ネオンは、周期表の18族に属する「貴ガス元素」と呼ばれる元素のひとつです。無色無臭の気体で、大気中に容積比で0.0018%ほど含まれています。

ヒント2:「新しい」という意味の言葉が語源になっています。

ネオンという名前の由来は、ギリシャ語で「新しい」を意味する“neos”からきています。

ネオンは、1898年にイギリスの化学者ラムゼーとトラバーズにより発見されました。もともと貴ガスとしてヘリウムアルゴンが知られており、ネオンはヘリウムとアルゴンの間にある「新しい」元素として発見されました。

ヒント3:「ランプ」に使われることがあります。

Junkyardsparkle, CC0, via Wikimedia Commons(画像をトリミングしています)

ネオンは、ネオン管(ネオンランプ)を使用したネオンサインという形で私たちに身近な存在となりました。ネオンサインは1910年頃にパリで誕生し、アメリカで大ブームとなりました。日本でも1920年頃から使用されるようになり、昭和の繁華街を華やかに彩りました。

▲今ではこの風景も珍しくなりつつあります

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ぜひ次回の「今日の一問・理科編」にも挑戦してくださいね! 

【前回の理科編はこちら】

【あわせて読みたい】

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

どやさん

京大院生のどやさんです。地球科学をやっている古のオタクです。記事やクイズを通じて、皆さんが理系分野に限らず様々な事に興味を持つきっかけになれればと思っています。よろしくお願いします。

どやさんの記事一覧へ