QuizKnock

アプリで記事をもっと見やすく

インストールする

カテゴリ

ログイン
PR
株式会社JERA

問題はこちら

前ページ:はじめから挑戦したい方はこちらへ! 以下は問題の答えと解説です

解説

正解は、「ユーフォニアム(ユーフォニウム)」でした。

ヒント1:語源はギリシャ語の「良い響き」

ユーフォニアムという名前は、ギリシャ語で「良く響く」や「心地良い」という意味の「ユーフォニア(euphonia)」という言葉が元になっているといわれています。

金管楽器の中では新しい方で、サキソフォンの発明者であるアドルフ・サックスが1840年頃にパリで制作した楽器がイギリスで改良され完成したと言われています。近代に発明されたため機能的で扱いやすいとされており、3〜4本のピストンを使って演奏します。

ヒント2:柔らかな音色が特徴

ユーフォニアムの特徴は、柔らかく暖かみのある音色です。

複雑なメロディから穏やかな伴奏まで器用にこなすことができ、特に吹奏楽やブラスバンドでは、まさに「名脇役」のようなポジションを担っています。

柔らかな音色を出すことが得意なユーフォニアムですが、演奏の仕方によっては金管楽器らしくキラキラした華やかな音も出すことができ、「万能」といえる楽器です。

ヒント3:2024年4月から放送のアニメ

4月から『響け!ユーフォニアム』のアニメ3期が放送されます。

『響け!ユーフォニアム』は、かつては吹奏楽の強豪校だったものの、今は廃れてしまった北宇治高校吹奏楽部に所属する少女たちが、波瀾万丈な毎日の中で成長していく様子を描いた青春エンタメストーリー。

アニメ3期では、ユーフォニアム担当の主人公・黄前おうまえ久美子が高校3年生になり、部長として吹奏楽部を牽引けんいんします。

音楽は神奈川県にある洗足せんぞく音楽大学が協力しており、演奏のクオリティも目を見張るものとなっています。

それでは、次週の「今日の一問・音楽編」もお楽しみに!

【前回の「今日の一問・音楽編」はこちら!】

【あわせて読みたい】

4
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

関連記事

この記事を書いた人

はぶき りさ

東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学別科オルガン専修を経て、同大学音楽学部器楽科オルガン専攻3年。世界で何千年も生き続けている「音楽」という文化に、少しでも興味を持ってもらえるような記事を書けたらと思います。よろしくお願いします。

はぶき りさの記事一覧へ